まずはワイプでメガネキャラ。
ー次はちょっと趣向を変えて、岡田さんに似合うメガネを大久保さんにセレクトしてほしいのですが。
大久保:ちょっとハードル高くない!? トップ・オブ・メガネのひとに!?
岡田:楽しそうじゃないですか。ちょっと店内をブラっとしてみましょうか。
大久保:いまはこう、センスのかたまり的な、そんな世界観をぶつけてるから、そこをちょっと崩したいですよね。

ーどういうことでしょうか?
大久保:なんとなく、普通のおじさんに戻ってきてほしい。普通のおじさんにちょっと近づけるためのメガネ。ただね、ここにあるメガネがどれもオシャレなんですよ。
ー岡田さんが逆に、他のひとのおすすめをかけることなんてないですよね?
岡田:そうですね。ほとんどないですよ。
大久保:ちょっと分からないんですけど、これじゃない? どうですか?
岡田:これは60年代のヴィンテージですね。

The Spectacle American Optical “Combination” ¥129,470
大久保:もうちょっと普通のおじさんに戻したかったんだけどなぁ。まだまだこだわりが見えちゃう。ただ、これだったら私も声をかけれそうです。次は、これとかどうですか?
岡田:どうでしょうか。



Lesca LUNETIER “BIGGIE” ¥49,500
大久保:どうなんだろう…素敵ですよね?(笑)
ーいつもの岡田さんではないですね…。
大久保:花粉症予防してるんですかってくらい、がっつり目の周りがガードされてしまって。
ー岡田さんらしさはまったくないですね(笑)。
大久保:でも岡田さん、なんでも似合っちゃうから難しいです。誕生日にかけるパーティメガネも似合いそうだし。

岡田:似合わないものも、もちろんあるんですけどね。大久保さん、サングラスもかけてみます?
大久保:いいんですか? 嬉しいです。
岡田:このあたりは似合うと思います。
大久保:いいかも。すごく自然。

Scye SPECS “P-combo II” ¥53,900
ーいやらしさもまったくないですね。
大久保:意外といけちゃうね! 旅行に行ったときとかね。品もあるし。えー、かわいい。このぐらいの色でいいんですね。
岡田:そうですね。それぐらいのほうが、さり気なくていいと思いますよ。
ー大久保さんにメガネのイメージはまったくなかったのですが、どのメガネも本当にお似合いでした。
大久保:今日、改めて思いました。メガネをかけている自分のこの先が、ちょっと広がったというか。このぐらいのカラーだったりデザインも、自分に合っていれば全然かけれるんだと思ったんで、これから先のメガネ生活が楽しみになっちゃいましたね。
岡田:それは非常に嬉しいですね。
大久保:ただ、岡田さんのセレクトが本当によかったです。
岡田:実は、ちょっとドキドキしてたんです(笑)。ぜひ、これからもメガネを楽しんでもらえたら。
大久保:テレビとかで、モニター見るときだけメガネをかけるタイプのひとっているじゃないですか。なので、そこでかけて「大久保さん、メガネかけるんだ」っていう印象をジワジワつけていって、いずれはメガネキャラにシフトチェンジしていこうかしら。

ー近いうちに、テレビのワイプでメガネをかけている大久保さんが見られると。
大久保:そう、まずはそこに映るときだけ、メガネをかけてるっていう。
岡田:楽しみにしてますね。
大久保:そうですね。 マジでちょっと私、次につくるとしたら金か紫かも。