今回の山行で活用したアイテムたち。
最後に、今回のデイハイクでフイナム ランニング クラブ♡の面々が活用した〈エル・エル・ビーン〉のアイテムを紹介します。
グラフィックがかわいい速乾Tシャツ。

「メンズ エブリデイ・サンスマート・ティ 半袖」各¥6,490

「ウィメンズ エブリデイ・サンスマート・ティ 半袖」各¥6,490
今回の〈エル・エル・ビーン〉のアイテムのなかで、フイナム ランニング クラブ♡の面々がいちばん気に入ったのが、体を涼しくドライに保ってくれたこのTシャツ。吸水&速乾素材を使っていながら、コットンライクな風合いで伸縮性もあり着心地良し。どれも色味がきれいで、前面にあしらわれたグラフィックもかわいい。山ではもちろん、普段使いにもおすすめです。
このTシャツをはじめとする〈エル・エル・ビーン〉の”サンスマート”シリーズは、UPF50+プロテクション機能で紫外線を97.5%もカット。一般的な白いコットンTシャツの約10倍の紫外線防御力があるから、これからの日焼けが気になる時期でも安心してアウトドアを楽しめます。
サッと羽織って、小雨や風を凌ぐ。

左「メンズ マウンテン・クラシック・フルジップ・ジャケット、マルチカラー」、右「ウィメンズ マウンテン・クラシック・フルジップ・ジャケット」各¥13,200
〈エル・エル・ビーン〉の定番「マウンテン・クラシック・アノラック」をベースにデザインされたフルジップジャケット。こちらはフード付きのタイプ。素材には耐水性と耐風性のあるナイロン素材が使われています。今回の山行では休憩時に活躍。寒さを感じたときにサッと羽織ることで、風の侵入を防ぎ、体温の低下を抑えてくれました。〈エル・エル・ビーン〉らしいカジュアルなデザインに加えて、左胸のカタディンロゴラベルもキャッチーです。行き帰りの電車内や下山後の街中などあらゆるシーンに溶け込んでくれます。

「メンズ マウンテン・クラシック・スタンド・カラー・ジャケット」¥13,200
こちらは日本限定の新作スタンドカラータイプ。主な仕様はフード付きのタイプと同様で、生地の質感はソフトでしなやか。ナイロンジャケットにありがちなシャカシャカ感が抑えられ、まるでコットンのようなやさしい風合いが特徴です。昨今の主流であるテクニカルなアウトドアウェアとは趣が異なりますが、これはこれでかっこいい。往年のアメリカンハイカー気分で着こなしたいところです。
足元はローカットで軽快に。

「メンズ / ウィメンズ アクセス・ハイキング・シューズ」各¥20,900
今季の新作、ローカットのハイキングシューズ。ミッドソールには軽量でクッション性の高いEVAが使用されていて、スニーカーのような軽快な履き心地で山を歩くことができました。アウトソールには様々な路面でグリップ力を発揮するゴム製VertiGripが使われているほか、アッパーには防水透湿素材TEK2.5®が採用されているので、雨の日でも安心。
デイハイクにちょうどいい小型バックパック。

「エル・エル・ビーン・リッジ・ランナー・デイ・パック、15L」各¥14,300
シンプルながら充実の収納を備えたバックパック。メインコンパートメントのアクセスはジッパーが大きく開くので、荷物の出し入れがスムーズに行えます。両サイドにはウォーターボトルの収納に便利な伸縮性のあるメッシュポケット付き。容量はデイハイクにちょうどいい15リットル。今回の山行では、着替え、行動食、水分などの必要な装備を、各自がこれに収納して持ち歩きました。山だけでなく、デイリーユースにも活用できそうです。
トートバッグやビーンブーツをはじめ、カジュアルシーンでの認知度が高い〈エル・エル・ビーン〉ですが、今回のデイハイクのようなアクティビティにふさわしい高機能なアイテムも充実しています。そろそろ春本番。今度の休日は、〈エル・エル・ビーン〉とともに、近くの山へ出掛けてみませんか。