FEATURE | TIE UP
花、太陽、雨。北海道の美瑛に魅せられ生まれたネペンテスのクラフトビール。
Shall We Beer?

花、太陽、雨。北海道の美瑛に魅せられ生まれたネペンテスのクラフトビール。

嗜好品としてのお酒がヒップなライフスタイルとして、いつの間にか身近なものになっています。クラフトビールもそのひとつ。いわゆる大手メーカーがつくるそれではなく、つくり手の想いが込められたオルタナティブなビール。「ネペンテス(NEPENTHES)」が北海道でつくるクラフトビールも、さまざまなストーリーが重なって生まれました。昨年秋には旭川にほど近い美瑛町に「花、太陽、雨」という名のビアホールをオープン。それに際して同名のビールもつくり、さらには〈ニードルズ(NEEDLES)〉、〈サウス2ウエスト8(SOUTH2 WEST8)〉、〈エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)〉をイメージしたビールも制作。いま、彼らがビールづくりに着手する理由は? そんな疑問を胸に抱きながら、フイナム編集長の石井陽介が美瑛へと向かい、プロジェクトを取りまとめる横溝賢史さんのもとを訪ねました。

街とコミットしながら、楽しいことを発信していきたい。

石井: 今後、このお店で計画していることはありますか?

横溝: ここには「ネペンテス」のファンだけじゃなくて、地元のお客さまや、海外の方も来られるんです。そうやって服以外の部分で接点が生まれたことがすごくうれしくて、「ネペンテス」を知らないという方々も入り混じって食事やファッションを楽しめる空間にしていきたいと思っています。

石井: すごくいいことですよね。また新たなコミュニティが生まれそうですし。

横溝: ゆくゆくは音楽イベントをやったりとか、フェスっていうアイデアもあるんです。展示スペースもあるので、ゆかりのあるアーティストを招致するのも楽しそうですね。

石井: 「ネペンテス」には〈ロドリリオン〉など他にもブランドがあるから、ビールの種類も増えたらいいですね。

横溝: その可能性もありますね。夏には外の駐車場にフードトラックを呼んで出店してもらうのもいいし、いろんなことを企画して実現したいと思っています。地元に貢献っていうと大袈裟ですが、街にコミットしながら、楽しいことを発信していきたいです。

石井: 「ネペンテス」らしい形で貢献するということですね。すごく楽しみです。

横溝: そう言ってもらえるとありがたいです。ぜひまたいらしてください!

INFORMATION

花、太陽、雨

住所:北海道上川郡美瑛町旭町1-4-11
営業:11:00~18:00(火水定休)
Instagram:@hanataiyoame_biei
hanataiyoame.com

NEPENTHES オリジナルクラフトビール

販売種類:NEEDLES、ENGINEERED GARMENTS、SOUTH2 WEST8、花、太陽、雨
価格:6缶セット ¥5,940、12缶バラエティセット(4種類 x 3缶)¥11,880、24缶バラエティセット(4種類 x 6缶)¥23,760
onlinestore-hanataiyoame.com
*2月1日(土)〜2月14日(金)までオンラインでご購入のかたすべてに「Happy Valentine’s Day」のメッセージカードを添えて配送いたします。