FEATURE | TIE UP
ダウ90000・蓮見翔と作家・小原晩。日常をすくい取る視点の話。
taken with instax mini 99™

ダウ90000・蓮見翔と作家・小原晩。日常をすくい取る視点の話。

ダウ90000の蓮見翔さんと作家の小原晩さんは、活動するフィールドこそ違えど、お互いを尊敬し合う仲。おふたりの活動に触れてみると、日常でどこから何をどう見るか、という視点の重要性に気づかされます。少しでもそれに触れたくて、〈富士フイルム〉のアナログインスタントカメラ“チェキ”「instax mini 99™」と一緒に公園へ。6種類の色と5段階の濃淡調整で自分らしい表現ができるこのカメラ越しに聞いた、視点について。

日常を新鮮に紡ぐinstax mini 99™。

自身の生活のゆらぎを言葉で表現して、エッセイへと落とし込む小原さん。もしそれを、言葉ではなく「instax mini 99™」で切り取ったら、新鮮に見えるのでは? そんな考えのもと、小原さんに日常を記録してもらい、その一端を覗かせてもらいました。

〈富士フイルム〉“チェキ”instax mini 99™ オープン価格(富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口)
instax™“チェキ”シリーズのアナログインスタントカメラの最上位モデル「instax mini 99™」。カメラ本体のデザインはハンマートーン塗装によるマット感のあるレザー調のテクスチャーで、ダイヤルのクリック感などアナログ操作にこだわっている。カメラ内部に4つのLEDを搭載し、ダイヤルの設定に応じて異なる色の光をフィルムに直接照射し6種類の色表現ができるカラーエフェクトコントロール、5段階で明るさを調整できる濃淡調整など、アナログ技術による写真表現を楽しめる。ビネットモード、バルブモード、二重露光、インドアモード、スポーツモードといった機能も搭載。

INFORMATION

instax mini 99™

instax mini 99™ 公式ページ

チェキ、チェキプリント、instax、およびinstax mini 99は、富士フイルム株式会社の登録商標または商標です。

富士フイルム フィルムカメラお客さま相談窓口

電話:0570-04-1640
受付時間:10:00~17:00(月~金曜)

関連記事#カメラ

もっと見る