FEATURE | TIE UP
テバでサンダルハイク、が新定番。
For Playground Earth

テバでサンダルハイク、が新定番。

汗ばむ額を拭って、目の前に広がる空と緑のコントラストを眺める。遠くには山の稜線も見えてきた。そして今日も、ぼくらの足元を支えてくれているのは〈テバ(Teva)〉のサンダル。ハイキング用のサンダルだから、開放的で、グリップが効いて、次の一歩も怖くない。ちょっと休憩したいときのために、足を休めるサンダルも調子がいい。〈テバ〉と一緒に、アメリカ式の新しい自然の遊び方「サンダルハイク」をすることにしましょう。

  • Model_miu(VELBED.)、Sho Masuda(VELBED.)
  • Photo_Kai Naito(TRON)
  • Styling_Haruki Uchiyama(TRON)
  • Hair&Make_MEI(W)
  • Text_Keisuke Kimura
  • Location Service_Naoshi Kawaguchi(AWANOKIKAKU)
  • Edit_Yuri Sudo

サンダルのパイオニアが本気でつくる、足を休息させるサンダル。

数年前に登場し、一世を風靡したフワフワした履き心地のサンダル。元はというと、アクティビティをしたあとの疲労を軽減させるためにつくられたものでした。それがファッションの世界へも波及し、いまでは街でも、定番のアイテムになりつつあります。

〈テバ〉から今回リリースされた足を休息させるサンダルは、軽量でフワフワなだけじゃありません。

そもそも、〈テバ〉は1984年に、コロラド川のあるリバーガイドによって創設されたブランドです。その頃から、真摯にサンダルと向き合い、いかに川で快適に活動できるかを突き詰めてきました。

今作にも、彼の思いとDNAはしっかり受け継がれています。

たとえば、弱点であるグリップ力を向上させるため、アウトソールにはラバーボッドを配置。これによって、キャンプでくつろいでいる最中も、いろんな路面がある街中でも、足を滑らせる心配はありません。

クッショニングには、〈テバ〉独自の ULTRA-COMDフォームフットベットを採用し、雲の上を歩いているような履き心地です。ただ “柔らかすぎない” 。柔らかすぎると、長時間履いていると足が疲れてしまうものですが、本作は、長期間の着用でもしっかり疲労を軽減させてくれるし、足が疲れることもありません。

山や旅行、キャンプなどに携行していくひとが多いことも考慮し、カラビナをつけられる穴を設けています。これが意外と便利で、ザックのスペースを圧迫しないから荷物もたくさん持っていけるんです。

「For Playground Earth」―さあ、この地球を遊びつくそう―。このブランドフィロソフィは、単なるキャッチフレーズではなく、〈テバ〉の信念。ひとびとが自然の中で遊び、探索し、体験することを促すためのプロダクトを提供しつづけています。

また、自然を愛する冒険者たちをサポートするとともに、次世代へと美しい地球を繋いでいく大切さも、同時に教えてくれます。

堅い靴の中に閉じ込められていた足が自由を得て、風を感じると、不思議と心も開放されるもの。この春は〈テバ〉と一緒に、思い切り自然の中を走り回ってください。

Apre Trail Sandalとは?

ハイキングや冒険で疲れた足に優しい、耐久性とグリップ力も備えた〈テバ〉の進化系リラックスサンダル。適度なクッション性と軽量性で、足を通すだけでリラックスタイムへと誘ってくれる。メンズ、ウィメンズともに3色展開。
¥7,700

CREDIT

ウィメンズ:〈グラミチ〉ベスト ¥16,500、パンツ ¥14,300(すべてインス)、〈マーモット〉トップス ¥6,600(株式会社サードシップ)、〈オークリー〉サングラス ¥40,150 (ルックスオティカジャパン カスタマーサービス)、〈ケイル〉バックパック ¥25,300(Nicetime Mountain Gallery)/メンズ:〈マーモット〉ジャケット ¥12,100(株式会社サードシップ)、〈エフシーイー®〉トップス ¥29,700(F/CE. Flagship Store Tokyo)、〈ワイドット〉パンツ ¥22,000(株式会社NORDISK APPAREL)、その他スタイリスト私物

ウィメンズ:〈クレプスキュール〉ニット ¥24,200(オーバーリバー)、〈パストルノヴァ〉手に持ったジャケット ¥59,400(パストルノヴァ)、その他スタイリスト私物/メンズ:〈エフシーイー®〉トップス ¥19,800(F/CE. Flagship Store Tokyo)、〈マーモット〉パンツ ¥14,850、巻いたジャケット¥40,150(すべて株式会社サードシップ)

INFORMATION

Teva®️ 2025SS COLLECTION

公式サイト
公式インスタグラム

【問い合わせ先】

インス
https://www.ins.fm/

株式会社サードシップ
info@marmot.jp

ルックスオティカジャパン カスタマーサービス
0120-990-307

Nicetime Mountain Gallery
03-6809-0109

F/CE. Flagship Store Tokyo
03-6452-5867

株式会社NORDISK APPAREL
03-6427-0702

オーバーリバー
info@overriver.com

パストルノヴァ
info@pastornova.com

関連記事#teva

もっと見る