FEATURE | TIE UP
ミズノのメリノウールはなにが違う?ウールマークW認証が裏付ける快適性とイージーケア。
High Quality MERINO Wool T-shirt

ミズノのメリノウールはなにが違う?
ウールマークW認証が裏付ける快適性とイージーケア。

最近よく聞く“メリノウール”はさまざまな天然の機能性が備わっていて、肌触りと着心地良いのが魅力。〈ミズノ(MIZUNO)〉のメリノウールTシャツは、厳しい検査基準を満たした“ウールマーク認証”(注1)を2つ同時に取得し、認証マークが縫い付けラベルとなって商品化された世界初(注2)のアイテムなんです。365日快適に着られて、自宅でも気軽に洗濯乾燥できるのでお手入れが簡単。そんな魅力的なメリノウールTシャツは、4組のライフスタイルにそれぞれフィットしてくれます。

  • Photo_Yuma Yoshitsugu
  • Model_Inase Komuten, Shuto Kono, Mei, Young Setagaya
  • Text_Shogo Komatsu
  • Edit_Amane Yasuda

ハードワークにも対応する機能性。

―作業の服装は自由なんですね。

本澤: 特に指定していません。みんな好きな格好で仕事したいと思うし、そのほうが気持ちよく働けるはずなので。

―作業中の服装で大事にしていることは?

本澤: まず、動きやすさが1番。あとは長く着られること。

―〈ミズノ〉のTシャツを着用していただきましたが、いかがですか?

本澤: 軽くて、動きやすくて、作業でも着やすい印象でした。薄い生地感だけどハリがあって、肌触りもいいですね。

―メリノウールとポリエステルのメッシュを使った、〈ミズノ〉独自の2層構造が採用されていて、表地のウールには吸放湿性があるから蒸れにくく、裏地のメッシュには吸汗速乾や通気性の機能性もあるんです。

本澤: 全部ありがたい機能ですね。汗をかく仕事なのですぐに乾くのはうれしいし、ウールなのに洗濯機で洗えて乾燥機にも対応するイージーケアは助かります。

―本澤さんはVネックを選んで、シャツとレイヤードしていただきました。

本澤: 個人的に、シャツのインナーに着るならVネックが好きなんです。

―首元がすっきりとした印象です。休日のコーディネートでは、どんなTシャツが好きですか?

本澤: シンプルなデザインで、1枚でサマになるTシャツが好きですね。でも、スタッフ全員、仕事とプライベートでファッションは変わらないんですよ。だから、このTシャツはみんな休日も着ると思います。

イナセ工務店の5人が試着したのは…

365オールインワン クルーネック長袖シャツ 365オールインワン クルーネック半袖シャツ 365オールインワン Vネック半袖シャツ
INFORMATION

ミズノお客様相談センター

電話:0120-320-799