絶妙なサイズ感とシルエット。
―メリノウールはご存知でしたか?
幸野: もちろん。大好きです。ちょうどこの前、優也くん(〈キャバレー ポバール(Cabaret Poval)〉デザイナー 田中優也)と、「大人になると、メリノウールとか着たくなるよね」って話していたところです。
―どんなところに魅力を感じますか?
幸野: 着心地がいいし、見た目が上品。ぼく自身着るし、メリノを使ったアイテムをつくりたいとも思っていました。でも、生地が高いんですよね。

―今回〈ミズノ〉のメリノウールを使ったTシャツを着ていただきましたが、どうでしたか?
幸野: シンプルなデザインが合わせやすかったです。丈が長くないボックスシルエットで、袖の長さもちょうどいい。裏地がメッシュでサラサラしていて、めちゃくちゃ着心地がいいです。このままサッカーしてもいいくらい。
―トータルイージーケアの認証に加えて、メリノパフォーム認証で定められている細いウール繊維の基準もクリアしていて着心地もよく、洗濯・乾燥ができます。サッカーで汗をかいて帰宅しても、すぐ洗濯機で洗えて乾燥もできるので気兼ねなくどのシーンでも着用できると思います。
幸野: 正直、〈ミズノ〉にウールのイメージがなかったから新鮮です。
―〈ミズノ〉といったら、やっぱりサッカーの印象が強いですか?
幸野: そうですね。〈ミズノ〉っていったら、スパイクの「モレリア」のイメージ。ロンドンでめちゃくちゃ人気でしたよ。日本の倍くらいの値段でも売れていました。トッププレイヤーも履いていますからね。あと、ロンドンで〈ミズノ〉のスニーカーを履いているひともよく見かけていました。日本以上に履いているひとが多いんじゃないかな。

―そうなんですね! Tシャツのサイズ感はいかがですか?
幸野: 本当に、このTシャツくらいのサイズ感が好きなんです。トレーニングしているから、胸板の厚みが分かるシルエットは着たくないから、これくらいがちょうどいい。普段からほぼスラックスしか履かないけど、スラックスとも相性がいいと思います。
幸野さんが試着したのは…
365オールインワン クルーネック半袖シャツ