NEWS

永戸鉄也の新プロジェクト「IRUBOOKS」の第二弾。写真家・保科良介がつぶさに切り取った日常が1冊のzineになりました。刊行イベントは来週から。

アートディレクター・永戸鉄也さんの新プロジェクト「IRUBOOKS」。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので改めてご説明を。

1990年代後半から今なお第一線で走りつづける永戸氏によるプロジェクトで、彼が親交のあるショップやフックアップしたいクリエイターに声をかけ、コラボレーションによって新たな作品をつくるというものです。

永戸さんの斬新な視点と豊かなアイデアによって紡がれるそれは、業界を見渡しても他に類を見ない試みです。

第一弾は8月頭にローンチされ、西荻窪の古着屋「alt」とzineを制作しましたが、早くも第二弾のニュースが到着しました。

第二弾はフイナムでもお世話になっている写真家・保科良介さんと、zine『遮光 1』を制作しました。

保科さんは、2018年より写真家・守本勝英さんに師事し、2022年に独立。現在はファッション誌やブランドルック、アーティスト写真など、その独自の世界観で活躍していて、業界内にも密かにファンを抱える写真家です。

彼の写真について、そして今回のzineについて、永戸さんはこう語ります。

保科くんの写真は世界中のどこにでもある普通の路地や人々、そしてそれを含んだ状況をユーモアに少しの狂気をまぶしたかのような視点で切り取っている。それは80年代に赤瀬川原平たちによって提唱された “超芸術トマソン” にも通じるもので、自分も子供の頃に受けたトマソンの影響のまま、美術館やギャラリーの中では得ることのできない曖昧な感覚を好んで散策を続けている1人。そんな写真たちを見ていると、気の向くままてくてくと歩きながら都市や人々が無意識に生み出し続けている無用な瞬間を定着しながらもその状況に完全に溶け込んでいる保科くんの姿が目に浮かんでくる。
このZINEがカメラ片手の散策に出るきっかけになってくれたら最高です。そして今回の1冊をスタートにZINE”遮光”シリーズを出していきます。
どうぞよろしくお願いします。

そして今作の刊行を記念した企画「遮光 1 IRUBOOKS × 保科良介」を、初台のオルタナティブスペース「Open Room」にて開催します。

『遮光 1』の先行販売のほか、刊行記念イベントと題してミュージシャン・oono yuukiさんを招いたパフォーマンスイベントや、永戸鉄也による蓄音機DJイベントやライブセッションなども開催されるとのこと。

また、「IRUBOOKS」グッズや、永戸さんと現役の慶應SFC生のプロジェクトとして発足した缶に入ったミネラルウォーター「No.Service」の販売を行います。 期間は8月28日(木)から30日(土)の3日間限定なのでお見逃しなく。

目まぐるしく情報やモノが生まれては消える現代で、永戸さんがキャッチするものたちは一過性ではなく、時を経ても味わいたくなるような魅力があります。本プロジェクト「IRUBOOKS」はその審美眼をより感じられるはず。ぜひともご注目を。

INFORMATION

遮光1 IRUBOOKS × 保科良介

会期:2025年8月28日(木)〜8月30日(土)
時間:11:00〜19:00
入場:無料
会場:初台Open Room
住所:東京都渋谷区初台1-39-12 初台富士ハイライズ1F
刊行記念イベント:
・8/28(木)19:00〜永戸鉄也/保科良介 with oono yuuki session
・8/29(金)19:00〜永戸鉄也 蓄音機DJ
・8/30(土)16:00〜永戸鉄也/永戸輝士 ベース&シンバルsession
※イベント時は投げ銭+1ドリンクオーダー
詳細URL

【販売商品】
①IRUbooks Zine「Ryosuke Hoshina/遮光 1」
価格:¥2,200
判型:A5size, 36pages, 100copies]
②RAREMETAL Zine
価格:¥2,200
判型:A5size, 24pages, 100copies
③IRUBOOKS Tシャツ
カラー:白、黒
サイズ:XL
価格:¥8,800
④IRUBOOKS ノート
価格:¥770
⑤IRUBOOKS タオル
価格:¥990
⑥No.Serviceミネラルウォーター
価格:¥300
※Open Roomオンラインストアでも一部販売します
※予告なく変更になる場合がございます。

TOP > NEWS

関連記事#永戸鉄也

もっと見る