フイナムのアーカイブの中から、テーマに沿って記事をピックアップする『フイナムのまとめ。』 今回は、2016年の人気記事を駆け足で振り返る、フイナム的ベストヒットアワード10選です。この一年間、あんな取材、こんな撮影がありました。年末年始のお供に、ぜひご覧ください。
Text_Taiyo Nagashima

Shopping Addict vol.42 〜2016年の流行予測篇〜
2016/01/29
編集部員の欲しいもの・気に入っているものをリコメンドする、フイナムの看板企画『Shopping Addict』。1月は流行予測のテーマのもとセレクトしました。果たしてその予測は当たっていたのか?ぜひ確かめてみてください。
KAPTAIN SUNSHINE,TENTHOUSANDTHINGS,SALOMON,mont-bell,Porter Classic,BEAMS,South2 West8,VAINL ARCHIVE,SUNSPEL,ANATOMICA,L.L.Bean

ESSENTIALS Vol.1 “WHITE SHIRTS”
2016.5.16
フイナム的な視点から定番アイテムをセレクトする『ESSENTIALS』。白いシャツ一枚とっても、とにかく様々なバリエーションと、そこに込められた作り手の想いがあるものです。困った時にはこの記事を。
Tapia LOS ANGELES, YAECA,PORTER CLASSIC, AURALEE,KAPTAIN SUNSHINE,REBUILD by NEEDLES,ENGINEERED GARMENTS,COMOLI,nonnative

BUY IT NOW ! THE BEST SUMMER ITEMS
2016/5/30
真冬の最中ではありますが、新年早々次のSSが立ち上がります。来るべき次の夏に備えて、2016年夏のヒットアイテムをおさらいしておきましょう。
TOOGOOD,RTH,KIJIMA TAKAYUKI,ISSEY MIYAKE MEN,BLEU DE PANAME,I OWE YOU,THOUSAND MILE,MAX PITTION,SUNSPEL,PAUL SMITH,GREI.,EMPORIO ARMANI,JAN-JAN VANESSCHE,O PROJECT,FRANK LEDER,ACNE STUDIOS

冬ギフト。贈りたいもの。欲しいもの。
2016/12/20
一方こちらは冬のギフト特集。わずか10日前に公開された記事ながら、抜群のPV数を誇ります。買い初めアイテムの参考にも。
Whitehouse Cox,COYOTE NEGRO,Paraboot,Sunspel,HAMILTON,MOSCOT,EYEVAN 7285

Sneaker Journal vol.1 いま気になるスニーカー。藤原ヒロシの場合。
2016/6/22
スニーカーにまつわるさまざまな事象を取り上げ、フイナム的な視点で掘り下げていく企画『Sneaker Journal』。第一回は、東京のストリートカルチャーのゴッドファーザー的存在であり、スニーカートレンドを牽引し続けるクリエイター、藤原ヒロシさんをフィーチャー。スニーカー好きが気になるあれこれを根掘り葉掘り聞いてみました!
藤原ヒロシ,NIKE,CONVERSE

OUTDOOR CAR LIFE! @GO OUT JAMBOREE フェス会場で見つけたお洒落オートキャンパーたち。
2016/5/20
富士山を一望できる「ふもとっぱらキャンプ場」にて行なわれたキャンプフェス「GO OUT JAMBOREE 2016」。このイベントにフイナム編集部もお気に入りのクルマに乗って参戦! 会場にいるお洒落なオートキャンパーたちの自慢の愛車や、キャンプでのこだわりについて直撃レポート!
GO OUT JAMBOREE,JEEP

ZURICH is 50 th Anniversary! 賢人3名が語る、ビルケンの名作「チューリッヒ」の過去、現在、未来。
2016/4/21
ドイツ生まれのシューズブランド〈ビルケンシュトック(BIRKENSTOCK)〉。中でも人気の高い「チューリッヒ(ZURICH)」の生誕50周年を記念し、「ビームス」の土井地 博氏、〈ノンネイティブ〉の藤井隆行氏、スタイリストの髙橋ラムダ氏がその魅力を語ります。
BIRKENSTOCK,BEAMS,nonnative,高橋ラムダ

マスターピーススペシャル大百科〜HIP HOP戦隊 B-BOYGER〜
2016/2/11
ファッション性と機能性を両立するクラフトマンシップにあふれる、唯一無二のバッグブランド〈マスターピース(master-piece)〉。今回は”ヒップホップ × 戦隊モノ”として活動するB-BOYGERを起用。壮大な背景をバックに、メンバー5人それぞれと競演する、マスターピースのプロダクトたち。ブランドが内包する自由な精神性と心意気をぜひ感じてみください。
master-piece,B-BOYGER

ニューヨークに住まう若者の肖像 PORTRAIT IN NEW YORK 番外編 VOL3. KID FRESINO ラッパー
2016/11/24
SNSを中心に反響を集めた「KID FRESINO」のインタビュー。ノーモーションかつ最短距離でグサリと突き刺すようなインタビューは必見です。
KID FRESINO

Grammy Award 2016.
グラミー賞にみる、アメリカ音楽シーンの現在。
2016/3/1
アメリカはロサンゼルスにて開催された第58回グラミー賞授賞式。米音楽界で最も権威ある賞と言われる同賞の行方を、フイナム流の視点で追いました。
グラミー賞