全国を股にかけたフイナムとパルコのイベント「THE WEEKENDER」。第六回目は「仙台パルコ」で開催します。
キュレーターは、音楽レーベル「カクバリズム」の代表を務める角張渉さん。翌週にレーベル設立20周年を控えるなか、生まれ故郷である仙台のパルコに凱旋し、独自のコミュニティーを生かしたテナントを呼び込みます。
ラインナップは以下にてご紹介を。
角張渉 / インディーズレーベル「カクバリズム」代表
YOUR SONG IS GOOD、SAKEROCK、キセル、cero、mei ehara、スカートなど、多くのミュージシャンを擁する音楽レーベル「カクバリズム」の代表。
Instagram:@kakubariwataru
①カクバリズムの愉快な仲間たち
角張さんとゆかりのあるクリエイターたちの私物フリマブース。貴重なブランド物から素敵な古着まで、ジャンルレス・ジェンダレスに服が並びます。ごった煮感を楽しんでみてください。ちなみに、クリエイターたちのラインナップは以下です。
伊藤信子(スタイリスト)、大辻隆広(フォトグラファー)、滝口和代(ファッションPR)、松田”CHABE”岳二(ミュージシャン)、インダストリアルコアラ、コバ(フィンガリン)、阿部サイダー、Cho-ongo(フォトグラファー)、and more…
②Just Right
”ちょうどいいは気持ちいい” をテーマに、服やファッション雑貨を販売するショップ「Just Right」。東京は池ノ上に居を構え、金・土・日にのみオープンという営業スタイルで、知る人ぞ知るお店です。
東京以外でのポップアップ出店は初ということで、キャップとシャツを中心に、普段池ノ上の実店舗でしか見られない商品を引っさげ登場します。
③CAMERA OBSCURA CONCEPT SHOP
「CAMERA OBSCURA CONCEPT SHOP」は仙台のセレクトショップ。ハイブランドのアーカイブの他に、古着のTシャツ5枚を解体させて1枚に仕立てたリメイクのロンTなど、他では手に入らないものばかり並びます。これを機にぜひ手に入れてみてください。
④思い出野郎Aチーム増田薫の似顔絵屋
8人組のソウルバンド「思い出野郎Aチーム」のサックス担当でありながら、さまざまな媒体で漫画やイラスト仕事をしている増田薫さん。
イベント当日は、来店したお客さんの似顔絵を即興で描くブースを出店します。増田さんとコミュニケーションをとりながら、この世で1枚の似顔絵をゲットしてください。
⑤kokiliko
先月、東京は世田谷にお惣菜と自然派ワインのお店をオープンしたケータリングチーム「kokiliko」。東京で人気を集めているお店が、今回仙台に出張出店します。
食欲をそそる名物の魯肉飯や、その他お酒に合うおつまみを用意しているとのこと。お腹をぺこぺこに空かせて、屋上までお越しください。
⑥MILLS
1年ほど前に仙台三越裏のお店をたたみ、現在は移転に向けて準備中だというカフェショップ「MILLS」。生チョコトリュフやマシュマロトーストで人気を博していました。
今回のイベントでは、コーヒー豆やお菓子などを販売予定。昼下がりのティータイムのお供にどうぞ。
⑦カクバリズム
カクバリズムブースでは、レーベルがこれまで販売してきたレコードやオリジナルの小物、Tシャツなどを販売予定。普段オンラインやライブ会場でしか販売していないアイテムばかりなので、貴重な機会です。角張さんも会場にいるので、お話ししながら買い物もできちゃうかも…!? ぜひお立ち寄りください。
〜SPECIAL LIVE〜
他パルコのイベントではなかったスペシャルなライブも開催。「カクバリズム」にゆかりのある「Ogawa & Tokoro」「Masatomo Yoshizawa & XTAL」「澤部渡(スカート)」、以上3組のアーティストが、仙台パルコ2の屋上で極上の音楽をお届けします。
また、ライブ以外の時間は、角張さん本人をはじめとして、藤田塁、K404、XTAL、澤部渡など、カクバリズムではおなじみの顔ぶれがDJでフロアをあたためます。音楽が鳴り止まない1日をご堪能ください。
………
以上、出店者のご紹介でした。日程は今週末10月22日(土)、場所は仙台パルコ2の屋上にて(”仙台パルコ”ではなく”仙台パルコ2″の方ですのでお間違いなく)。
角張渉が肌寒い仙台を、音楽とカルチャーと食で熱くします。お友達、パートナー、ご家族をお誘いのうえ、ぜひ足をお運びください。