みずからのコレクションのみならず、世界に目を向けてクリエイティブの高みを目指すブランドは数えるほどしか思いつきませんが、〈ゴールドウイン(Goldwin)〉はそのひとつ。
アメリカのデザインスタジオ「アクチュアル・ソース(Actual Source)」とコラボレーションし、カプセルコレクション「Alpine Codex Group」を発表しました。
ご存じない方のために、「アクチュアル・ソース」はアメリカを拠点に、現代アーティストやデザイナーとコラボし、書籍やアパレル、オブジェなどを製作しています。近年では「NIKE LAB」の「Nike Design Exploration(NDE)」や、NYのインディペンデント映画配給会社「A24」のオリジナルグッズなども手掛けていて、いま世界的に注目されているスタジオです。
そんな彼らのユニークなアイデアと、〈ゴールドウイン〉がこれまで培ってきたフィールドベースのものづくりが融合し、カプセルコレクションがうまれました。”架空のハイキンググループ” のユニフォームというテーマのもと、オーバーサイズのシェルやパンツなどがラインナップ。以下にてまずはビジュアルをご覧ください。
キャンペーンビジュアルは新潟県妙高にて撮影されたもの。”都会と自然を結ぶ” という〈ゴールドウイン〉のコンセプトをまさに表現するように、壮大な自然の景色にデジタルなギミックが編み込まれた仕上がりです。
以下にてアイテムの一部ラインナップをご覧ください。

GORE-TEX 3L Jacket ¥85,000
Parka ¥23,000
Crew Neck Sweat ¥21,000
Relax Pants ¥24,000
GORE-TEX 3L Cap ¥13,000
Socks ¥3,500
Socks2 ¥3,500
白ベタに羅列されている文字をよくよく見ると、おそらくハイキンググループと関連している情報が。あえて見えるデザインに落とし込むあたりは、「アクチュアル・ソース」の得意とするところです。スエットとパーカーにプリントされているグラフィックは、両者と親交のあるグラフィックデザイナーSHINKNOWNSUKEさんのオリジナル。ただの機能服にとどまらず、ほんの愛嬌が添えられています。
ブルーと黒、白を基調としたカラーパレットはどちらかというと都会的。フィールドの環境ではより際立ち、今回でいうと ”架空のハイキング集団” という不思議な世界観の後押しとなっています。
カプセルコレクションが見られるのは、1月27日(金)から1月29日(日)のあいだ、幡ヶ谷の「gallery commune」の先行ポップアップイベントにて。前日の26日(木)には、「アクチュアル・ソース」の設立者であるJP HaynieとグラフィックデザイナーShinknownsukeさんが来店し、レセプションパーティも行われるそう。その後は、1月31日(火)より、ゴールドウイン 原宿、ゴールドウイン 丸の内、THE NORTH FACE+ サッポロファクトリー(Goldwinコーナー)、 GOLDWIN WEB STOREで発売します。
あとにもさきにもないだろうクールなコラボレーションを、ぜひその目で確かめてください。
Goldwin × Actual Source「Alpine Codex Group」
先行ポップアップイベント
期間:1月27日(金)〜1月29日(日)
場所:gallery commune
発売場所:ゴールドウイン 原宿、ゴールドウイン 丸の内、THE NORTH FACE+ サッポロファクトリー(Goldwinコーナー)、 GOLDWIN WEB STORE
ゴールドウイン公式サイト
ゴールドウイン公式インスタグラム
アクチュアル・ソース公式サイト
アクチュアル・ソース公式インスタグラム