NEWS

ポートランド発のスミス・ティーメーカーが日本初のフラッグシップストアをオープン。東京限定ブレンドも誕生します。

日々の飲み物に選ぶのは水、もしくはコーヒーあたりが多いのではないでしょうか。でも、日本には古くからお茶の文化があります。今回は、近いけど少し違うティーのブランドからのお知らせです。

ポートランド発のスペシャルティ・ティーブランド〈スミス・ティーメーカー(SMITH TEAMAKER)〉のショップ&カフェが、「渋谷スクランブルスクエア」にオープンします。

同施設が開業5周年を迎えるにあたり、4階のリニューアルが行われます。そのタイミングに合わせて、以前からポップアップをしていた施設に初の店舗を構えるにいたりました。

店内は、販売とワークショップを行なうショップと、ティーとフードを楽しめるカフェという構成です。300年の歴史をもつ「名尾和紙」が手掛けた手すきの和紙や、200年以上の歴史を持つ「小嶋商店」の提灯がお店のシンボル。そのなかで、〈スミス・ティーメーカー〉が大事にするクラフトマンシップが詰まったティー体験を楽しめるというわけです。

ペアリング ティー フライト ¥3,300

なかでも注目して欲しいのはカフェ。特にクリームサンドとティーの3種のペアリングを楽しめる「ペアリング ティー フライト」は体験して欲しいメニューです。トマトの酸味からミントの効いたティーの爽やかさが香ったり、王道の生ハム×王道のティーという王道同士のゴールデンペア的な組み合わせといった、ほかではあまりない新しいティーの楽しみ方を発見できます。

そして、テーブルウェアにもこだわりが。木製のフライトボードはミネソタ州出身で現在は茨城にて活動する「Big Sand Woodworking」、カップとプレートには岐阜県で150年の歴史を持つ「晋山窯ヤマツ」の美濃焼を使うなど、職人の手仕事をふんだんに取り入れています。

そのほかにも、エスプレットマシンで茶葉を抽出してつくるティーラテは、スパイシーと華やかな味の2種を用意。また、「Homecoming Vegan Baked Goods 」と「bricolage bread & co. 」によるクッキーやシナモンロールもあるようです。

最後に、ショップで注目してほしいのが、東京限定として新たに登場するという「No.428 TOKYO TWILIGHT / トウキョウ トワイライト」。

日本初店舗のオープン記念ということで、東京がインスピレーション源になっています。静岡県産の新鮮な煎茶を使用し、さっぱりとしたグリーンルイボス、華やかなレモンピール、ジュニパーとラベンダーをブレンド。口にふくむと華やかな香りが訪れた後、草原のような爽やかさが広がります。さっぱりとしながらもやわらかな口当たりで、常飲しやすいブレンドに仕上がりです。

ここでしか味わえないものが多いこの店舗。いままで紅茶や緑茶などのティーを楽しんでなかったひとこそ、足を運んでみてください。

INFORMATION

スミス・ティーメーカー 渋谷店(ショップ&カフェ)

オープン日:10月24日(木)
場所:渋谷スクランブルスクエア 4F
住所:東京都渋谷区渋谷2-24-12
時間:11:00〜21:00
オフィシャルサイト

TOP > NEWS

関連記事#SMITH TEAMAKER

もっと見る