機能的かつ丈夫で、シンプルながらアイデアの込められたデザインが多くの人を魅了するプロダクトブランド〈ポスタルコ(Postalco)〉。フイナムでもかねてから注目しているブランドのひとつです。
2000年のブランドスタートから現在に至るまでの軌跡をまとめた書籍が10月初旬に刊行されることにあわせて、本の中を歩き、体験できるかのような展覧会が六本木の「リビング・モティーフ」にて開催されます。
「水たまりの中を泳ぐ」とは、ひょっとすると水たまりの中を泳げるかもしれない、という日常に根ざしたささいなイマジネーションと問いかけが発見を生み、ときには商品にもなっていることをあらわす言葉。〈ポスタルコ〉のものづくりの思想を、展示の中から感じてください。
会期は10月3日(火)〜11月5日(日)。また、10月20日(金)にはトークイベントも開催予定なので注目を。
Text_Taiyo Nagashima
「水たまりの中を泳ぐ – ポスタルコの問いかけから始まるものづくり」
期間:2017年10月3日(火)〜11月5日(日)(10月31日は臨時休業)
時間:11:00-19:00
会場:リビング・モティーフ
住所:港区六本木5-17-1アクシスビル1F
電話:03-3587-2784
トークイベント
日時:10月20日(金) 19:00-20:00(18:30 開場)
会場:アクシスギャラリー(アクシスビル 4F)
費用:1,000円
定員:100名
postalco.peatix.com