栗原道彦フリーバイヤー(?)
1977年生まれ
2010年に有限会社ロストヒルズを退社。
2011年よりフリーでの活動を開始(?)。

古着店ロストヒルズのバイヤー。および08AWよりスタートしたシューズブランドRootageの企画を担当。

http://www.losthills.jp/
PAGE 38/43
 
YKK会。
2008.12.05
昨晩は、かなりレアな面子で会食@中目黒。 STABILIZERの矢實くん(1号。ちなみに僕が2号。)とUSの加瀬ボーイ。 2人ともかなり面白い経歴の持ち主で、お互いに10年以上の長い付き合い。なのに、...
続きを読む>
 
サービス品。
2008.12.05
左から Levi's 501 BIG"E" SIZE: W35 X L28 ¥20,790 Levi's 501 BIG"E" SIZE: W29 X L31 ¥13,440 Levi's 507X...
続きを読む>
今日はちょっと変わったワークウェアをご紹介。 <Partridge EMBROIDERED OVERALL SIZE: W36 X L27 ¥26,040> 40年代製、「パートリッジ」ブランドのオー...
続きを読む>
 
WOOL WOOL WOOL。
2008.11.30
最近、めっきり寒くなりましたね。。。 「僕が昨日、ウールコートを買ったから。」という訳ではありませんが、前回の仕入れで古い羊クンが結構見つかったので、今日はその子たちのご紹介を。 <"Klinke...
続きを読む>
たまには私物で買ったモノのご紹介でも。 まずは一昨日JAMさんで購入した「HUNTING JACKET RESEARCH」。 もはや病気でしょうか?こういうモノを見ると思わず買ってしまいますね。。。 ...
続きを読む>
ここ最近営業ブログばっかりだったんで、今回は久々にグルメネタを。 といっても日本じゃなくてアメリカネタなんですが。。。 LA近郊に仕入れに来てる古着バイヤーはみんな大好きだと思います、「インナウト・バ...
続きを読む>
前回の「Lee X Losthills」ファティーグハットに続き、2回連続のフィフティーンプッシュ。。。 今回は、弊社がディレクションを務めるシューズブランド「Rootage」A/Wからレザーシューズ...
続きを読む>
毎度ご好評いただいている(?)フイナムズ連動企画。今回はコチラをフィフティーンプッシュ。 <Lee x Losthills "FATIGUE HAT" SIZE: ONE SIZE FITS A...
続きを読む>
 
W(T)&AD。
2008.11.19
昨日の帰り道、中目の駅で偶然この方とお会いしたのでそのまま初飲みへ。 実は僕んちとKさん宅、歩いて2分のご近所さんなんです。ただ、軽く一杯のつもりが、結局サシで朝の4時過ぎまで。。。 僕は今までKさん...
続きを読む>
  <ANTIQUE 2 FACE ORNAMENT made by "ALEXANDER BACKER CO." SOLD OUT> 今回入荷した小物の中でピカイチだったこのおっさん。 40~50年...
続きを読む>
PAGE 38/43