-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
とりあえず書いとけ
2013.11.18
なんとか昔のように毎日更新をするということでなんか書いときます。
日曜に映画「悪の法則」を観た。ロッテントマトの評価が意外にも低いのでまったく期待してなかったけど、個人的には楽しめた。救いのない物語だし、残酷だが。絶対メキシコには遊びに行けないと思った。
メキシコが観光で頼っているとは思わないけど、こんな作品見せられたら絶対に行きたくない。つーか自分がメキシコの観光事業の元締めだったらこの作品にクレーム付けるとと思う。でも聞くところによるとメキシコは本当に危ないらしい。
70年代の後半の荒れたニューヨークを描いたチャールズ・ブロンソンの映画を観て、あんな怖い街なんて絶対に行きたくないと思ったが、それ以上に怖い。
いずれにせよハッピーエンドで終わらない映画ってやっぱりアメリカ人は好まないんだなというのがよくわかった。
更新が週一になって、さみしかったので
また毎日更新されるときいて嬉しいです。
蔡さんの映画評(特に「息もできない」など)をきっかけに観に行ったりもしてますし。
楽しみにしています。
ハッスルの時は面白かった、
とくに時間がなくてもなんとか更新してる時とかの感じ。
文に表情があるというか、スリルがあるというか…。
確かに文章が息をしていた気がします(笑)
忙しくても頑張って書いてください。
いーたい事ばっか言ってスミマセン。
コメントありがとうございます。引き続きがんばれるところまでがんばります。