-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
コーヒー
2013.11.19
今日はJUNの展示会へ行ってきた。なんだか勢い盛んである。乗りに乗ってると言ってもいいかもしれない。
時間がなかったので、食べ物は辞退してきたが、コーヒーはしっかり頂いた。最近はやりの深入り焙煎コーヒー。どちらかというと苦手な方面。アメリカンコーヒー、つまり薄いお湯のようなコーヒーが好きなのである。
そんは話をしていたら、いまの流行りは深入りではなく、浅煎りだと聞いた。酸味の強めなコーヒーだそうである。飲んだことあるのかな? あちこち行ってるからあるかも知れないし、ないかも知れない。そこまであまり気にしてなかった。
グルメコーヒーが世界的にどうやらブームらしい。もう随分前からそうらしいが、ここへ来てユーザー層がどんどん広がりつつあるようだ。
先日、某コーヒーチェーンを運営しているオーナー親族の人に会ったが、今度は銀座の一等地にビルを建ててそこでコーヒー屋をやるらしい。コーヒーって儲かるんだな。
しかしコーヒーブームって。流行りで飲むものではなのか。嗜好品なのでつべこべ言わないが、どうにもこういうのにひと言言いたくなる。
そういえば今思い出したのだが、ずいぶん昔、ゴルフに行ったロペ倶楽部で飲んだコーヒーがとても美味しかった。すこし大げさかもしれないけど、人生の中でベストスリーに入る好みのコーヒー。味だけではなくいろんな環境も影響しているのかもしれないが。でもそれも嗜好品を嗜む上での小さくないファクターなのだらかそれはそれでいいですね。
で、同じJUNグループでも所変われば品変わるんだなと思った次第。
※コメントは承認されるまで公開されません。