-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
マジックマウス
2013.11.26
先週会社で使ってるMacのマウスが壊れた。マジックマウス。仕方ないので古いマウスを引っ張りだしてきて使ってたが、古いモデル、ボールの部分が反応しないので画面スクロールできない。最近のWEBサイトはこうした縦スクロールできるマウスを使っていることがデフォルトなパララックス仕様なのでいかんせん使い勝手が悪い。なのですぐさままた新たなマジックマウスをamazonでポチッとした。Appleで買うより安いし、早い。
で古いモデルを分解してみようかと裏の黒いレール部分を引っ剥がしたところ、電源が反応した。つまり直ったのである。なんだよと思いつつ、amazonの注文をキャンセルしようかと考え、またその黒いレールを取り付けようとしたところ、くっつかない。これははめられていたのではなく、圧着というか何かしらの方法でくっつけられていたのだ。覆水盆に返らず。しかし電源は入る。バカなことをしたぜ。
仕方ないのでキャンセルをキャンセルし、新しいマウスが昨日やってきた。新しいマウスは新しいからかとても滑りがいい。同じマウスなのにどうしてこんなに違うのだろうか。
とにかくマウスが快適になるだけで仕事する気持ちがもりもり来ているわけです。
というわけで本日はこれから某セミナーに参加し、その後作文を少々。年の瀬へ向けてやや忙しいモードに突入。来年はパソコン新調しようかな。たぶん3年、いやもう4年くらい使ってるかも。例のサザビーズのオークション品、赤のMacは無理だけどね。
※コメントは承認されるまで公開されません。