From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- UMBROやADIDASをセレクションする意味。
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
-
EVERLASTING ONE
2013.11.13
2013年秋冬のELIMINATORニットウエアセレクションは昨年に引き続き、バリエーションに富んだラインアップとなっております。
質実剛健な作りのニット、トラディショナルをモダンに解釈し表現したニット、ARTを感じるニットなど、価値を感じて頂けるお気に入りの一枚をきっと見つけて頂けるはずです。





質実剛健な作りのニット、トラディショナルをモダンに解釈し表現したニット、ARTを感じるニットなど、価値を感じて頂けるお気に入りの一枚をきっと見つけて頂けるはずです。


■JOHNSTONS
1797年スコットランドにて創業。ヨーロッパの主要メゾンのカシミヤニットの殆どはJOHNSTONS社製であり、200年以上も続く歴史ある同社の製品は英国王室も認める確かなクオリティーを誇ります。 "最高のもののみが全て" という経営理念の上に成り立つブランドでありファクトリーのニットは一生に一度は試す価値のあるアイテムです。
【取り扱いアイテム】 カシミヤクルーネックニット¥54,600、カシミヤカーディガン¥56,700、カシミヤフィンガーレスグローブ¥6,825、ウールチェックマフラー¥9,450、ウールストライプマフラー¥11,550、ウールケーブルマフラー¥14,700
1797年スコットランドにて創業。ヨーロッパの主要メゾンのカシミヤニットの殆どはJOHNSTONS社製であり、200年以上も続く歴史ある同社の製品は英国王室も認める確かなクオリティーを誇ります。 "最高のもののみが全て" という経営理念の上に成り立つブランドでありファクトリーのニットは一生に一度は試す価値のあるアイテムです。
【取り扱いアイテム】 カシミヤクルーネックニット¥54,600、カシミヤカーディガン¥56,700、カシミヤフィンガーレスグローブ¥6,825、ウールチェックマフラー¥9,450、ウールストライプマフラー¥11,550、ウールケーブルマフラー¥14,700


■CHAUNCEY
エルメスで経験を積んだデザイナーが手掛けるベルギーブランド。同ブランドらしい、編柄が特徴的なカシミヤニットに加え、2013AWシーズンよりシェットランドウールを用いスコットランドにて作製されたアイテムが初リリースです。今期のポイントであるノスタルジックさを感じさせるフェアアイル柄のニットは、カシミヤ素材に比べお買い求め易い価格帯も魅力です。
【取り扱いアイテム】 フェアアイルニット¥36,750、デストロイニット¥65,100、クリスタルニット¥61,950、バイカラーニット¥56,700
エルメスで経験を積んだデザイナーが手掛けるベルギーブランド。同ブランドらしい、編柄が特徴的なカシミヤニットに加え、2013AWシーズンよりシェットランドウールを用いスコットランドにて作製されたアイテムが初リリースです。今期のポイントであるノスタルジックさを感じさせるフェアアイル柄のニットは、カシミヤ素材に比べお買い求め易い価格帯も魅力です。
【取り扱いアイテム】 フェアアイルニット¥36,750、デストロイニット¥65,100、クリスタルニット¥61,950、バイカラーニット¥56,700


■ANDERSEN-ANDERSEN
2013年秋冬新規取り扱いブランドである "ANDERSEN-ANDERSEN"。2009年にデンマークの伝統的なニット文化を後世に残して行きたいという思いから、昔ながらの編み方で一つ一つ丁寧にニットを生産するブランドとしてスタート。海軍の海兵が着ているニットといった往年のメンズスタイルにリスペクトを置きつつも、着心地の良さや長く着る事を想定し追求したクオリティーをアップデートさせている現代的な質実剛健さがポイントです。ヤーンの紡績、アイテムの生産は共にイタリアで行っております。
【取り扱いアイテム】 クルーニット¥39,900、タートルネックニット¥39,900
2013年秋冬新規取り扱いブランドである "ANDERSEN-ANDERSEN"。2009年にデンマークの伝統的なニット文化を後世に残して行きたいという思いから、昔ながらの編み方で一つ一つ丁寧にニットを生産するブランドとしてスタート。海軍の海兵が着ているニットといった往年のメンズスタイルにリスペクトを置きつつも、着心地の良さや長く着る事を想定し追求したクオリティーをアップデートさせている現代的な質実剛健さがポイントです。ヤーンの紡績、アイテムの生産は共にイタリアで行っております。
【取り扱いアイテム】 クルーニット¥39,900、タートルネックニット¥39,900


■Corgi×KUBRICK
ハンドメイドの靴下の製造から始まり、今ではロイヤルワラントを取得しているCORGI (コーギ・ホージリー社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカーでありファクトリーです) とKUBRICKのコラボレーションニット。今年の新作は、初のリリースアイテムとなるショールカラーカーディガンです。 "歳を感じる"、そしてアウターニットのイメージの強いショールカラーニットを、衿をコンパクトに設定し、部位によってカラーコンビネーションとする事で若い方も着て頂けるデザインに仕上げました。この考えは、2006年当初ELIMINATORがCorgiとのコラボレートをスタートするに際し、若い方にもUKトラディショナルの価値を知って頂き、なおかつスタイリングに取り入れて頂きたいという想いを継承したものです。素材には1867年にスコットランドで創業し、歴史に裏打ちされた確かな紡績技術で広く知られるTodd&Duncan社のジーロンラムウールを使用しクオリティーにも拘りました。
【取り扱いアイテム】ショールカラーカーディガン¥61,950
ハンドメイドの靴下の製造から始まり、今ではロイヤルワラントを取得しているCORGI (コーギ・ホージリー社は1893年に英国サウス・ウェールズで創業したニットメーカーでありファクトリーです) とKUBRICKのコラボレーションニット。今年の新作は、初のリリースアイテムとなるショールカラーカーディガンです。 "歳を感じる"、そしてアウターニットのイメージの強いショールカラーニットを、衿をコンパクトに設定し、部位によってカラーコンビネーションとする事で若い方も着て頂けるデザインに仕上げました。この考えは、2006年当初ELIMINATORがCorgiとのコラボレートをスタートするに際し、若い方にもUKトラディショナルの価値を知って頂き、なおかつスタイリングに取り入れて頂きたいという想いを継承したものです。素材には1867年にスコットランドで創業し、歴史に裏打ちされた確かな紡績技術で広く知られるTodd&Duncan社のジーロンラムウールを使用しクオリティーにも拘りました。
【取り扱いアイテム】ショールカラーカーディガン¥61,950


■RAF SIMONS
UKユースカルチャーからのインスパイアーを基にクリエーションを発表してきたRAF SIMONS。同じくUKユースカルチャーからのインスパイアー源をもとにSHOPを構成しているELIMINATORとしてはKIM JONESと並び、ユースカルチャーをファッションに盛り込みパリコレという舞台で発表した先駆者として尊敬・信頼出来るデザイナーの一人です。デザイナーに加えARTバイヤーも兼任しており、近年はARTを積極的に盛り込んでいます。今期コレクショントピックスは、PBSのロゴから着想を得て作製されたキャラクターである「?」モチーフ。これはメンズファッションを再定義すべく、メンズファッションの今を問う。といった意味合いです。「もっと自由に前向きで新たなチャレンジをしてほしい」。平均化されたファッションに疑問を投げかけるコレクションです。ボーダーにキャラクターをプラスしているのは、ドイツのアーティスト "ROSEMARIE TROCKEL" の作品からのインスパイアーです。
【取り扱いアイテム】?柄タートルニット¥59,000、VOTE柄スキッパーニット¥63,000、?柄クルーニット¥49,000、レオパードニット¥44,000、モヘアタートルニット¥45,800、モヘアクルーニット¥47,800
その他、RAF SIMONS×FRED PERRY、COMME des GARCONS SHIRT、HOLLAND ESQUIRE、KUBRICK、JOHN LAWRENCE SULLIVAN、ANALOG LIGHTINGなど数多くのブランドからもニットアイテムをピックアップしております。
自分にとっての「特別な一枚」を、探されてみてはいかがでしょうか。
UKユースカルチャーからのインスパイアーを基にクリエーションを発表してきたRAF SIMONS。同じくUKユースカルチャーからのインスパイアー源をもとにSHOPを構成しているELIMINATORとしてはKIM JONESと並び、ユースカルチャーをファッションに盛り込みパリコレという舞台で発表した先駆者として尊敬・信頼出来るデザイナーの一人です。デザイナーに加えARTバイヤーも兼任しており、近年はARTを積極的に盛り込んでいます。今期コレクショントピックスは、PBSのロゴから着想を得て作製されたキャラクターである「?」モチーフ。これはメンズファッションを再定義すべく、メンズファッションの今を問う。といった意味合いです。「もっと自由に前向きで新たなチャレンジをしてほしい」。平均化されたファッションに疑問を投げかけるコレクションです。ボーダーにキャラクターをプラスしているのは、ドイツのアーティスト "ROSEMARIE TROCKEL" の作品からのインスパイアーです。
【取り扱いアイテム】?柄タートルニット¥59,000、VOTE柄スキッパーニット¥63,000、?柄クルーニット¥49,000、レオパードニット¥44,000、モヘアタートルニット¥45,800、モヘアクルーニット¥47,800
その他、RAF SIMONS×FRED PERRY、COMME des GARCONS SHIRT、HOLLAND ESQUIRE、KUBRICK、JOHN LAWRENCE SULLIVAN、ANALOG LIGHTINGなど数多くのブランドからもニットアイテムをピックアップしております。
自分にとっての「特別な一枚」を、探されてみてはいかがでしょうか。
※コメントは承認されるまで公開されません。