That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
Georgia Boot Pair-A-Trooper
2008.10.14
フィナムブログをご覧の皆様こんにちは☆
先日の新入荷のお知らせを見て、
すぐお店に来店してくださった方々どうも、ありがとうございました。
画像をアップした中に、
まだ店頭に並んでいない物もありますので、
気になる方はお電話くださいませ。
さて、今日は先日の画像でも少しご紹介していました、
Georgia Boots社の「Pair-A-Trooper」という刻印の入っている
ミリタリーブーツをアップします。
先日、ウェアハウスからバイヤー堀江氏に画像を送ってもらった時には
「ParaTrooper」と刻印が入っているのかと勘違いし、
落下傘部隊の履いていたブーツに違いないと、
推測しましたが、下の写真にあるように、
刻印は「Pair-A-Trooper」でした。
1960年代の同社のブーツの箱にも、
この文字が大きくプリントされているラインがあるので、
はっきりした事はわかりませんが、
Georgia Bootブランドの中の一つのラインだったのかな・・・?!と
思っています。
(相変わらず、推測ですみません。)
Georgia Boot社は、1937年にテネシー州フランクリンで創業した、
老舗のワークブーツメーカーです。
日本では、あまり知られていないブランドかもしれませんが、
本国アメリカでは、60年以上もフットウェア産業のリーダー的存在の会社として有名です。
写真のブーツは、厳密には何部隊用だったかは
分かりませんが、40年代くらいの製造と思われる
ミリタリーブーツのデッドストックです。
ソールもこんな感じで、非常に丁寧に作られています。
サイズは9.5インチで、
上代は税込み¥43995です。
気になる方はお問い合わせくださいね。
また、店頭には写真の様なGeorgia Boot社の60年代~70年代の
デッドストックのブーツや、他社の物もいろいろ揃っています。
これは、↓70年代頃の物と、思われるGeorgia BootのBOXです♪
グッドデザインです♪
60~70年代のブーツは、
先に紹介した40年代ものとは、また違った味わいですが、
企業がコストダウンに走りだす以前の、
良質なレザーが使用されていて、いいものが沢山あります。
気になるものがありましたら、
画像もお送りできますので、
メールにてお問い合わせ下さい。
e-mail →aoyama@archiveandstyle.name
※コメントは承認されるまで公開されません。