That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
最新、入荷情報です!!!
2009.06.09
フイナムブログをご覧の皆様、こんにちは☆
ご無沙汰してしまいまして、すみません。
相変わらず、愛猫は帰宅せず、とほほ。。。な日々の原田です。
さて、凹む話は置いといて、
バイヤー堀江氏が約一ヶ月ぶりに帰国いたしました~~~~!!!
なので、今週あたりから、また、次々と、新入荷です~☆
というわけで、毎度の倉庫からの画像を、アップいたします~☆
あら、1番最初はなんだか、可愛い(笑)
古いぬいぐるみの様ですが、(携帯撮影なので画像が曖昧ですみません。)
ミリタリー系でしょうか??!
おお~!!だぶるえっくす~☆SIZEが気になります~☆
またまた、アンダーウエア系のデッドです☆
ほんと、堀ちゃんデッドを毎度、よく見つけて来てくれてます!!
田舎を走り回っている成果ですね☆
カレッジTEEもいろいろ☆
若い頃はいろんなプリントTEEを着ていましたけど、
段々、歳を重ねてきて(現在わたしは38歳ですが)
最近は、無地のTEEシャツを好んで着ます。それか、プリント物でも、
ロックTEEか、写真の様なカレッジ物以外は、ほとんど着なくなりました。
なぜだろう。。。?とは、思うのですが。。。
カハナモク☆どんな柄か?ボーダー?オーバーパターン?楽しみです~☆
ハワイアンシャツは、
個人的にはあまり、似合わないと思っているので、
めったに着ませんが、
男性が合わせているのは、結構好きです(笑)
渋いカラーの植物柄とか、いいですね~☆(笑)
そういえば、ハワイアンは実はこんなのも↓入荷してきます。
かなりレアですよ~☆
H.D LEEは、
これも古そうです。サービスコートですね☆
色とサイズが楽しみです。
フルジップのデッドパーカ、
グレーが久しぶりに見つかったみたいです☆
グレーは人気色でいつもすぐ売れてしまいますので、
気になる方はお早めにどうぞ~☆
バンダナいろいろ☆賑やかです♪
Vintageのピンズたちも、久しぶりに新しいフェイスが入荷です☆
スカシャツ???!ですか?
渋いカラーです☆
こちらも、全景がわかりませんが、チンスト付き☆
気になります。。。
Vintage スタッズベルト☆
ベルト、久しぶりにいろいろ入荷です☆
こちらはミリタリーの様です。
スペックの文字がはっきり見えませんが。。。お楽しみという事で(笑)
第一弾はこんな感じです☆店頭に並ぶのは今週末辺りかなと。。。
今日はこのほか、倉庫からの入荷情報とは別に、
店からも、ちょっと面白いものがあったので、
商品紹介をいたします~☆
写真は一見すると、ただの60SのB.Dシャツなのですが、
タグを見ていただくと。。。
007(ダブルオーセブン)のジェームズ・ボンドモデルのタグが付いています。
どうやら、SEARSが60年代に販売していたシャツの様です。
ジェームズ・ボンドの名前は知っていても、
スパイ小説や007シリーズの映画に興味がない方には、
いまいち、はっきりしない人物かもしれませんので、
毎度のごとく簡単な説明をいたします。
ジェームズ・ボンドはイギリスの作家、イアン・フレミング(1908~1964)の、
スパイ小説に登場する主人公で、
イギリス秘密情報部のエース諜報員です。
00(ダブルオー)課とは、元々、英単語のSpoof
(担ぐ、騙す=自分の身分などを詐称して相手に接近し、国家を揺るがす敵国や外敵の機密情報を盗み出す。)から来ていて、
007(ダブルオーセブン)は、00課の7番目の諜報員という意味なのです。
映画は1962年の第1作から、2008年までに、シリーズ第22作まで製作されていて、
日本では第1作から、第7作の「ダイアモンドは永遠に」が公開された、
1970年代中ごろまでは、「ゼロゼロセブン」という呼び方で公用していたそうですが、
正式な英式名称は「ダブルオーセブン」なので、
第8作からは正式名称が用いられたとのこと。
なんだか、昭和を感じるエピソードですね(笑)
小さい頃テレビで見ていた、
アニメの「サイボーグ009」(ゼロゼロナイン)とか思い出してしまいました。。。(笑)
実際に映画の中でこのデザインのシャツを着用している画材を載せたかったのですが、
今回は見つけられませんでした。。。
007シリーズ22作品全て観賞したら、
見つけられるかもしれませんが(笑)どなたか見つけたら教えてくださ~い(笑)
ちなみに、個人的には俳優のクリストファー・ウォーケンのファンなので、
「美しき獲物たち」が好きです。
ではでは、
入荷があると、こまめにアップされる私のブログ(笑)
また、今週中に更新するのではないか?!と思いますので、
気になる商品があった方は、どうぞ、よろしくです。
さて、私事ですが、猫情報はいろいろと頂いております。
我が家から失踪してすでに3週間以上が経過しておりますが、
迷子かと思い、アチコチ捜索しましたが、
ここへ来てどうやら、近所のいろんなお宅へ上がりこんでは可愛いがられ、
お刺身やら、
鳥の唐揚げやら、
ホタテやら、
贅沢に過ごしている、地域猫化してきているらしいことが、判明してまいりました(苦笑)
雨の日などは、どこかのお宅に上がりこんで、眠っているらしき情報も。。。
失踪じゃなくて疾走。。。ですよ。。。ホント(苦笑)
ちなみに、うちの猫は
今、ちょうど1歳ですから、人間で言えば高校1年生(16歳)くらいなので、
自分のその頃を思い出しますと、
実家より友達の家が落ち着くし愉しい~って感じなんでしょうか?
この24日間、必死こいて探してましたが、
近所にいるなら、いいやぁ~という気も出てきましたので、
後はうちの猫が自然に帰宅したくなるのを気長に待ちまぁ~~~ス♪
ご心配してくださった皆様どうもありがとうございました~☆
※コメントは承認されるまで公開されません。