That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
個人日記のつづきです。
2009.07.22
フイナムブログをご覧の皆様、こんにちは☆
今日は前回のつづきと、
また何かお店の商品の話でも書こうかと、思ったんですが、
デジカメを家に忘れて来てしまったので、
写真が撮れないんで、
とりあえず、個人日記のみの話題ですみません。。。です、はい。
一昨日は友人のピノちゃんのお店を紹介したとこで、
タイムアップしてしまったので、
今日はそのぴのちゃんのお店の詳細です。
「PRAY」は、
2006年6月にOPEN☆
下北沢発==→POPでCUTEでCRAZYなアイテムを発信☆がコンセプトな、
セレクト&USEDショップ☆
お店の場所は
下北沢の南口商店街をず~~~っと降りていって、
餃子の王将の前を通り過ぎて、
駄菓子屋さんの角を右に曲がった路地のちょこっと先の左側です。
MALKOMALKA↑
WHERE IS YOUR KIT ? ↑
などなど☆
このほか、80s中心なセレクト古着と、
一点物のUSEDリメイクラインを展開しています。
PRAY
世田谷区代沢5-33-3 ボート代沢A-B1F
03-3421-9940
OPEN 13~21(年中無休)
ピノちゃんの可愛い愛犬もお店にいますよ~☆
エッジィなアイテムがお好きな方は是非☆
ちなみに私は、
両極端なものが好きなので、VINTAGEはもちろん一番大好きですが、
キッチュでジャンクな雰囲気のVINTAGEとは違った魅力の新しい服たちも、
フレッシュな息抜きとして着るのを楽しんでいます。
次回はまた、
VINTAGEの話を書きたいと思います。
そういえば、話が全然変わりますが、
フイナムブログの渋谷直角さんのわらしべ長者ブログを読むのが、
最近の楽しみの一つになっています。
毎回、かなり爆笑してます。
こんな面白いブログを描ける人はすごいなぁ~と、
単純に感動しました。や~面白いです。ほんと、皆様も良かったら是非☆
※コメントは承認されるまで公開されません。