That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
新入荷☆ CHAMPION KNITWEAR編
2009.10.23
フイナムブログをご覧の皆様こんにちは☆
今日も新しく店頭に出た商品の中からVINTAGEを一点、
ご紹介いたします☆
写真は、
1940s製 チャンピオンのV-ネックセーターです。
ランナータグの中でも、
かなり初期の頃のデカタグ(1940年代使用)が残っております。
VINTAGE チャンピオンといえば、
どちらかといえば、
スェットやT-シャツなどが主流というイメージですが、
1919年の創業当時は、セーターを作っていたので、
こちらもチャンピオンの得意アイテムと言えると思います。
袖のリブも損傷なく、非常によいコンディションです。
裾リブのサイドに縫い付けの糸が見えたので、裏返すと、
ネームタグがフェルトで付けられていました。
こうして名前が入っていると、
やはり、中高生の頃の体育着とオーバーラップしますが。。。。(笑)
ところで、こういった素朴なネームタグは店がつけてくれたのか?
自分や母親が縫い付けているのか?
お店にしては素朴な感じのネームタグが多いので、
そんな光景も想像すると面白いです。
チャンピオンの歴史については、
以前に7月のブログで書いたので、
気になる方はそちらを読んでみて下さいね☆
久しぶりにオフの日の出来事も少し載せます。
昨日は渋谷のO-CRESTに、
7ヶ月振りに再活動しだした「The Next!」の、
ライヴを観に行ってきました。
さらに、昨日のライヴは友達の企画だったのですが、
他、大好きなテングインベーダーズや、
毎度のアンディモリ、
アプリコットなどなども出てまして、
すっごく楽しい一夜でした~~~~~☆
ライヴに夢中になりすぎて、殆ど写真撮れていませんでした。。。(苦笑)
ついでに、昨日のごまとむぎです。
また、明日も何かアップしま~~~ス☆
※コメントは承認されるまで公開されません。