That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
ちょっと♪ブログの形態を変えまぁ~~~す♪
2010.01.23
フイナムブログをご覧の皆様、こんにちは☆
今日はちょっとお店が忙しくって文章を考える暇がなかったので、
物の話はお休みです。。。ごめんなさい。。。
え~最近、有り難~~~~~~~い事に、
ハラダのこのブログを読んでくださっているお客様が増えている様なので、
出来る事ならオールモスト・エブリデイ・フレッシュアップ~!!ブログを、
目指すことにしました(笑)
それで、毎日、店番(プレスと言うとカッコイイのですが(笑))しつつ、
物のオタク話原稿は書き上げれないので。。。。(苦笑)
絶対にドラえも~~~~~ん!!!っとなってしまうのが、
目に見えている。。。ので。。。。
なんとなく、カテゴリ?!ってのを、
増やしてみました☆
とゆ~~~わけで、
今後は、物話や、猫話や、酒話や、音楽話やハラダの服の話などなど。。。。
とりあえず、ショートストーリーで☆
サクサクアップしていく様にしたいと思います~~☆
あ、物の話は相変わらず長くなると思いますが(笑)
よかったら、奇特な方は覗いてくださいませ~~~☆
で、早速、
今日、聴いてるアルバムです。↓
(これ本当はジャケの裏面ですが、
この写真が好きなので、ハラダはこちらを表にしております。)
1973年に出た、クレア・ハミルのオクトーバーです。
これを、仕事中に聞いては癒されています~♪
昨日の休みはベランダ園芸に勤しみました。
愛車のYAMAHAの自転車(もち電動アシストつきのママチャリですよ~☆)
自転車は実用的なのじゃないと、
長いスカートとか巻き込んじゃうので、
可愛くなくてもこの様なママチャリを愛用しております☆
で、いっぱい買ってきた鉢植えたちをベランダに据えてみました~☆
桜草、パンジー、ジュリアン、などなど。。。
ここが愛煙家の方たちの憩いの場になるので、
一応、愛煙家のともだちにベランダ寒くてごめんね~~~~の気持ちも、
精一杯込めまして、こんな感じにしております。はい。(笑)
明日は物の話、時間あったら、頑張ります!!
では~~みなさま、今後ともよろしくです~~~~☆
ちなみに、毎日、「服がすきダァ~~~!!!」って感じで、
「コーディネートは楽しくってしょうがないのよ私♪」(笑)なので、
こんなのも ↓
え~ハラダの今日の格好です。
1930sのシルクコート(水玉の)に、
ワンピはイングランドのJというアンティークレースを使ったリメイクブランドの物。
靴は50sのメンズのダブルコバです。
アームカバー&手袋はどちらもヴィクトリアン時代のシルクの物。
皆様はこんなブログでも楽しいのか?どうか?
う~~~む。。。。悩むところですが、
いろいろ試行錯誤しつつ頑張りますので~どうぞ~よろしくです~☆
今朝のごま&むぎ
2匹とも人懐こ過ぎて、
宅配便のお兄さんに玄関で犬の様だとよく言われています♪(笑)
※コメントは承認されるまで公開されません。