That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
ここ最近の入荷物たちの続き。。。
2010.03.11
フイナムブログをご覧の皆様こんにちは~☆
さて、一昨日、
なんだか尻切れトンボな入荷情報をアップしちゃったので、
今日はその続きです~~~♪
これでもか☆という程、シンプルなデザインが美しい
推定1960s製Cafe Racer(カフェレーサー)Jacketは、
Brooks Leather Sports Wearの物。
こちらは、サイズ・コンディションともにグッド☆ですよ~♪
ブルックスレザースポーツウェアは、
50年以上の歴史を持つミシガン州デトロイトの、
モーターサイクル専門のアパレルメーカーです。
タイトなデザインですが、背中のアクションプリーツで、
動きやすさもちゃんと計算されております~☆
1940s製 A-1 Sweaterです。
残念ながら、ミルスペックは付いていませんが、
コンディションは抜群です~☆
Type A-1 Sweaterは、
1926年に標準装備され、
1944年まで採用された、
Vネックのメカニクスセーターです。
名前が示す様に、
元々は整備兵用のセーターでしたが、
長い間フライト服の中ではセーターが、
充実していなかったこともあってA-1セーターは、
パイロット達にもしばしば愛用されていました。
また、このセーターは保温性に優れているだけでなく、
汗も吸収してくれるので、
高価なフライトジャケットのライニングの痛みを防ぐ役割も果たしていました。
ニューヨークのセーリングアパレル高級メーカー。
Mighty-Mac(マイティマック)ZipJacket
フロントのマフポケット(ハンドウォーマーポケット)。
このあたりがセーリングメーカーらしいデザイン。
アルミ製のBIgタロン。
マイティマック特有のT-Zipではないですが。。。
Levis 1970s製 Suede Jacket Big E
Size 38
コンディショングッドです☆
今日はこんな感じです♪
明日はまた新しくアップしますよん☆
昨夜は、六本木のBARで唄ってきました♪(笑)
ここ最近気が付いたのですが、
ハラダは、こういったステージに立ってもまったく緊張しない性格です。
子どもの頃は蚤の心臓を自負していましたが、
40歳も近くなると人間ハラが座ってくるのでしょうか??!
うちのバンド(ナチュラル・ライズ)のギターのマーヤン。
ハラダも相当ですが、この方も年齢不詳です。かなり驚きます。
店は暗くてハラダは動くし(苦笑)
友達が撮ってくれた自分の写真は全てがソフトエッジ(笑)
高校の同級生だった、順ちゃんが
昨日のLiveでプレゼントしてくれたブーケ☆
花は本当に好きです♪癒されるし、花の色ってどれも本当に綺麗。
先月の誕生日に元底辺ズ、現ブービーズのドラマー
スキップ♪こと新藤ちゃんにもらった桃の鉢。
つぼみがもう、こんなに膨らんできました~♪
は~るよこい♪ですね~~~♪
Live後、朝4時まで下北沢で連れ達と呑んでいたため、
なんだか、ここに居ない雰囲気に。。。。(苦笑)
久しぶりにお会いしたディーラーさんにスウェットがめちゃ似合うよね?!
と、お褒め?!いただきました(笑)
※コメントは承認されるまで公開されません。