That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
Foot- So- Port
2010.10.15
フイナムブログをご覧の皆様こんにちは☆
バイヤー堀江氏が、
サクサク入荷作業を進めてくれているので、
こちらもサクサク、本来のモノ話をアップしていきたいと思います!!!
まず今日は、
知る人ぞ、知るシューズ・メーカー☆
【FOOT-SO-PORT SHOES】(フット・ソー・ポート)です。
アメリカの系の代表的な革靴メーカーといえば、
WRIGHT,ALDEN,SCHOLL,FLORSHEIMあたりが有名でしょうか?
(残念ながら箱はありませんが、デッドストックのコルクソールのワークブーツです☆)
この【FOOT-SO-PORT SHOES】は、
靴好きの方でないと、
あまりなじみの無いメーカーかと思いますが、
1927年にアメリカのウィスコンシン州で、
George Musebeck(ジョージ・ミュージベック)によって、
「世界一、履き易い靴を作ろう」という理念の下に、
創業 された靴メーカーで、
日本でも人気の高いALDEN(オールデン)や、
Florsheim(フローシャイム)ほど、
有名ではありませんが、
品質やデザインに関しては、どちらにも劣らないと言えるブランドです。
また、元々は、
Orthopedic Shoes~オーソペディックシューズ~
(整形外科学に基づいてつくられた矯正靴)の専門メーカーとしてスタートした会社で、
50年代前半までは Health Spot ブランドを展開していました。
ALDEN(オールデン)なども、
最初はOrthopedic を中心にスタートしたのは有名な話ですが、
ALDENのFoot Balance System(フット・バランス・システム)に対して、
FOOT-SO-PORTは独自で開発したインソールの
[arch support system](アーチ・サポート・システム)
と言う特許を持っており、
インソールは土踏まずが盛り上がった立体的な構造になっているのが大きな特徴です。
この、「アーチ・サポート・システム」により、
Comfort Firstと、創業理念にも、うたっている通り、
足の裏全体にインソールが吸い付く様な設計で、
独特のフィット感がある最高の履き心地を実現していて、
なんとも、クラフトマンシップ溢れる本格的なシューズ・メーカーの一つだと思います♪
ちなみに、他のメーカーでは、
WRIGHTの靴もほぼ同じ構造です。
アメリカの革靴メーカーは、
80年代後半までにその多くが、廃業または買収により合併吸収されていて、
ブランド名自体がなくなってしまった例が多いのですが、
先にあげた、WRIGHT,ALDEN,SCHOLLとともに、
FOOT-SO-PORTは現在も存続しています。
現行物のクオリティに関しては、
ALDEN以外は。。。。。。という意見もよく聞くので、
なんとも言えませんが、
70年代以前に製造された物に関しては、
さすがにどのメーカーも高度な品質のモノ作りを実現しているように思います。
ハラダも人に教えてもらった話ですが、上の2枚の写真の様に、
Foot-So-Port の靴の中のサイド・ウォールの表記を読み取ると、
推定ですが、年代識別が結構、簡単に出来るそうです。
今回入荷したワークブーツは、「770511」とスタンピングされているので、
1977年の11月5日か5月11日の製造の様ですね。
モデルナンバーはS505という型番の様です。
↑ Foot-So-Port の販促用ノベルティ?
うちわってのがいいですよね♪
お店には、
Foot-So-Port 以外にも、靴類がいろいろ並びだしたので、
よかったら、チェックしに来てくださいね☆
今月はブログアップ頑張ります~♪
今日、送られてきた雑誌PENです♪
昨夜は友人と下北の闇市?!(笑)で呑んでいました。
相変わらずハラダは芋焼酎のロックです♪
隣で白いドリンクを呑んでいたお兄さんに何を呑んでいるのですか?と尋ねたら、
焼酎の牛乳割りでした。ちょっともらったら、美味しかったです♪
その後はもう一軒梯子したら、
ハラダの大好きなあのバンドのメンバーのひとりと偶然いっしょになりました(笑)
今日は相変わらず、古着をほとんど来てきませんでした(笑)
ドレステリアのデニムスカート&カシミアのコットンセーター&
ジュリースカーランドの半袖カーディガンにサボというスタイルです♪
それでは、皆様、出来たら、また明日~です☆
※コメントは承認されるまで公開されません。