That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
最近の日常
2011.01.25
こんにちは皆様、ダーハラです。
最近、物の話をサボっていてすみません。
次回書くんで、しばしお待ちくださいませ。
前回のブログがなんだか、尻切れトンボ。。。。で終わっておりますね。。。。
さっき、これ書く(打つ)前に読んでびっくりくり~♪!!ですわ~(汗)
書いた(打った)筈の後半が全部きれ~~~に消えてましたね!!ナゼに??
解らない。。。う~~~ん。。。解せない。。。
まぁ、どうせ頭捻っても、答え出ないんで、今日のブログを進めます~。
まずはここんとこのハラダの服装です~。
まだまだ寒いですが、女子にはそろそろ春物も目にとまる季節になって来たので、
ピンク、黄緑、水色、ベージュのパステル系でCDした日。
スカート&ブラウスは1920s物です。
金髪ボブも久しぶりに被りました。薄い色にはライトな髪色を合わせる様にしています☆
モンキーブーツはバイヤー堀江氏からの戴き物♪
前日と打って変わって、この日は80sダークなCD。
ミレニアムっぽいドルマンスリーヴのセーターに、
チュール付きのスカートとZUCCAのシルクワンピを重ねました。
ブーツはOldの乗馬ブーツです。黒いスタイルには、
派手な色の髪などでどこか1箇所ブライトにしたくなります。
久しぶりに自分でジェルネイル♪
ものすご~くクリアジェルを盛ってしまいました(笑)
以前はウルトラボンドの存在を知らず、結構すぐに外れていましたが、
今回はウルトラボンドを併用したので、凄い!!定着感!!
既に10日経ちましたが、まだまだ、綺麗な状態ですよ~♪るんるん♪
ほんと、ウルトラボンド様~って感じです☆
写真じゃ解りにくいのですが、7枚ほど重ね着しています(笑)
白、水色、緑の重ね着。40s水色レースのペチコート、
うす緑のチェックの30sガーゼワンピの上に、
40~50sのオーガンジーの水色エプロンを重ねています。
上に着た白いコットンレースのキャミソールは40sのフランス製です。
その上に40sのフレンチヘンリーネックアンダーシャツを開いてカーディガンにリメイクしたものと、60sのナイロン・ネグリジェを重ねています。
透けるナイロン素材の下にレースや柄物を合わせて、
色柄を重ねて見せるCDは好きです。
ヴィンテージのインド・ワンピにレースを重ねて、エスニック&レースなCDにした日。
かなり個人的にはいまいち。。。
やはり全体のテーマが揺らいでいると、なんだかな~???なCDになります。
この日はインドワンピを着たいわ~ってのが、第一にあったのですが、
エスニックっぽくしたくないな~。。。&ヒッピーっぽくもしたくないな~
なんて、ぐるぐる考えてたら、纏まらなくなりました。。。。
ちょっと牧歌的な方(モンゴルとか)そっちに逃げた感じですが。。。
レースじゃなくて、チロリアンとか刺繍物と合わせてフォークロアにすれば、
良かったと思います。
レースONレースでやり直した日。たまに着たくなる、全身薄いピンクなCD。
レースのロングベストやバラ柄のパニエなど、ほとんど自作のリメイク。
ニットの帽子も自作リメイクです。これは、上に乗せた猫のぬいぐるみや、
小さくて見えないけど赤ちゃんの人形など、昔、友達や後輩にもらった物が、
どっさりくっついているリメイク。つい3日ほど前の夜に2時間ほどで創りました♪
一見なんだこれ?な、写真ですが。。。
これも、最近、作った1着。醤油をこぼしてシミが出来てしまった凹
すんごいお気に入りのHIPHOPなプリントのビッグニットだったのですが、
染み抜きしようと思って漂白剤を付けたら化学反応?変色しました凹凹凹。。。。
ぐわぁぁぁxxっぁあああ~となりましたが、
転んだらぐるぐる廻って違う方向へ起きる!のがハラダ☆です☆
確か6万あまりしたニット(高~~~い!!)。。。をザクザクCUT!!
んで、家にあった生地やレースやリボンやいろいろを兎に角、
アップリケしまくった作品。もの凄くポジパンでグランジな1枚(笑)
ガツンと盛ったので、結構、重量あります。(笑)
バック中央に、変なお化けみたいなプリントがあるんです♪ここがお気に入り♪
これは今日です。
今日の服も実は自作リメイク。
ミッキーマウスの4LサイズロングTeeを、多種類のナイロンレースで、
変形ミニドレスにしました♪黄色い大きな靴は持っていないので、
足元はなんとなくミッキーっぽくしたかった。。。感じ(笑)です。
ラストは和む写真で♪
先日、大親友のトコへ遊びに行ったので、
晴(はる生後4ヶ月)と、ハラダが連れてったひつじの桃ちゃんです♪
(実は桃ちゃん(大親友命名)は、こちらも大親友ピノ姫に戴いたもの。
ピノ姫~♪すんませんハラダより似合うので、晴にプレゼントしちゃいました。ありがとう~~~~♪今度、埋め合わせしますぅ~~~~♪)
では~皆様、また~~~~♪
ごまのこんなポーズですみません。。。。
追伸
そ~いえば、つい先日、
ハラダのスーパー大好きなバンドandymoriがCDショップ大賞を受賞したと、
朝日新聞の記事を堀江氏が見せてくれました!!!♪
ばんざ~~~~い!!!わぁ~~~いです♪
コレを機に、これからもどんどんパワーアップしてほしいな~と思います。
ここんとこLIVEに行っていませんが、もう少し暖かくなったら、
今年もandymori、テングインベーダーズ、東京カランコロンに続く、
自分の大好きバンドを探すLive巡りをしたいと思います。
※コメントは承認されるまで公開されません。