That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
ここんとこの新しい顔ぶれ
2011.01.21
皆様こんにちは、ども毎度ですハラダです。
ここのところ、東京も夜はがっつり冷え込むので、
週の半分は家に居て、読書&裁縫に耽っておりまして、
最近、こんな本を見つけました。↓
中は、こんな風になっていまして、
江戸時代のお金の計算の仕方や、
時代小説読みにはなんとも大助かりな一冊です♪
別に「1両」がいくらなのか?「明け六つ」が何時なのか?分からなくても、
物語を読むことは出来ますが、
やはり頭に情景を描くには、
こういった基本的な知識がベースに有るのと、無いのとじゃ、
全然、違いますから。
カレンダーやPCや携帯から日付を知る現代と違い、
月の満ち欠けを見て、一月(ひとつき)の流れを読んでいた時代ですから、
ゆっくり脳みそに文章を浸透させながら、
提灯が無ければ真っ暗な江戸の町並みを想像するわけです。
なかなか、心休まるいい時間ですよ。
そろそろ本題に。。。
毎日、ホームページ上でもアイテムはご紹介しておりますが、
写真撮る→PCに取り込む→サイズを測る→HPに投稿する。
というこの一連の作業が結構時間が掛かるんですよぅ~
って、わけで、
ここのところサクサクと足されている新しいアイテムのさわりをどうぞ~☆
※コメントは承認されるまで公開されません。