That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
久々にバンダナでぇっす♪
2011.11.03
皆様、こんにちは☆
万年不老病のハラダです(笑)☆
先週はハロウィーンでなんだか、
カボチャやコウモリが町に溢れていましたね。
皆様、仮装しました?!
ハラダはですね~仮装はしていないんですけれども、
若い頃はピザになったり(笑)←ハンティントンビーチのスリフトで購入した衣装。
ミツバチになったりしていたんですけれども、
今年はさすがにもう立派な年齢ですから、
真っオレンジのパニエ着用で、
下北Queにて「わかちこわかちこ」な、
DJゆってぃ初体験してきました♪
初夏の脳梗塞からの復活以来、初のクラブっす。
ライブはたまに通ったりしておりますが、
クラブイベントはひさ~~~しぶりでしたぁ~~~!
大音響の中でくるくるくるぅる~~~っと、
汗だくだくで踊ってものすごく気持ちよかったです==☆
DJゆってぃの選曲かな~~~りツボでした☆
たっくさん踊っていると必ずいつも、
ドリンクを奢るよ~~~っと、
スーパーファインな男子や女子の皆様に遭遇いたしますね。
有り難いなぁ~~~っていっつも思います。はい。感謝です。
さすがにテキーラのショットは辞退しましたが(苦笑)
バーボンソーダ奢ってくれたECHIKOすわぁん☆
御馳走様でした☆
次回も繰り出しますね♪で、フロア温めまくりますね(笑)
の、為にも体力つけるぞ~~~!!ってのが、
なが~~~くなりましたが、
ハラダの近況です。←立派な年齢の自覚あまり無し(笑)
さて、今年もあとたった2ヶ月ですよ~~~☆
来年はとうとう、
ハラダもバカボンのパパと同い歳です。
40代最初の今年は大震災から脳梗塞と、怒涛のごとくでしたが、
残りの約60日でびしっとラストスパートしたいと思っております♪
前フリ長くなりましたが、
今日はこれ↓です~~~~~~☆
タイトルにはバンダナって書きましたが、
大きさ的にはヴィンテージ・ハンドチーフの部類かなぁ?っと。
四方ハンドステッチのトリコロールカラーで星柄というデザイン。
製造年代はディーラーいわく、
1940年代みたいです。
わたしは見たことないので、
かなり珍しいデザインだと思いますが、
バンダナ・ハンドチーフコレクターの方いかがでしょう?
あと、お揃いな感じでもう一枚。
こちらも星柄とサイズほぼ一緒で、
1940年代物みたいです。
デザインの意味はなんでしょうね?っと、
考えたんですが、
あくまでも、ハラダの個人的見解ですが、
Victoryとプリントされているあたり、
VOTE(選挙)物なんじゃないかなぁ?と。
アメリカって選挙グッズに星条旗カラーが多いんですけど、
こんなデザインで、指輪とかブローチとか、
ピアスとか60~70年代物のデッドなどでたっくさん見かけるので、
それ系のノリの物じゃないかと、ダーハラは思いました。
実際はどうかわかんないですが。。。
どちらも間近で見ると、
今、インク載せたてほやほやってくらい、
素朴な水性インクのいい色が出ています。
デッドではありませんが、
相当なミントコンディションですよん。
気になる方、近々、店頭へ出しますから、
新しい冬物もどんどん出ているので、
一緒にいろいろっと、
見に来てくださいね。
以下、ハラダのプライベートです。
まずは今日の服装。
上は
スコットランドのデイジャケットに、
チャンピオンのタンクトップ。アンナモリナーリのカーディガンです。
ボトムスはハンドメイドのショーパンにインポートのパニエ。
などなどです。
ちょっとロンドンキッズみたいな気分でCDしました。
以下、ちょっと写真整理していたら、
ティエラトムレイのライブ写真出てきたのでアップしておきます。
この時点では3ピースバンドでしたが、
最近ベースが加入して4ピースになり更にめっちゃよくなったらしいです。
アンディモリの小山田氏がブログで書いておりました。
で、明日は下北沢デイジーバーにて、
そのアンディのクレイジークレイマーにも唄われている、
故ヒロ君の企画イベント「嘘が本当になる日Vol4」です♪
ハラダのブログを読んでくれているアンディファンの皆様←結構多いらしいですね(笑)
デイジーでお会いしましょう☆
わたくし、また、かぶりつきで、
テングインベーダーズでも、いい感じに、
暴れていると思います~~~(笑)
では、皆様、11月もアーカイブ&スタイルともども、どうぞ、よろしくです。
ハラダは毎度、木、日出てきますので、次は6日と10日出勤予定です☆
よろしくお願い致します~~~~♪
※コメントは承認されるまで公開されません。