That Way About Things
ハラダユウコ
Archive&Style Shop Press
1971年2月東京生まれ。アメリカ、ヨーロッパを中心に幅広いジャンルと年代からバイイングされたUSEDやデッドストックを扱う古着屋「アーカイブ&スタイル」のショッププレスとして、古物をこよなく愛する日々を送っています。
www.archiveandstyle.com
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
明日7日(水)お店休みます~!
2012.03.06
皆様こんにちは。ハラダです。
なんだか、今日は、春うらららら~な♪気候ですね~♪
朝からちょっと重た目なアウターなど下げて、
新しくシャツ等々ラックに出しました☆
さて、突然ですみませんが、
アーカイブ&スタイル、明日3月7日(水)は、
珍事休業?!じゃなく、臨時休業☆致します~~~。
あと、来週の14日(水)も同じく臨時休業です~。
水曜日来るつもりだったお客様には、
誠に申し訳ありませんが、
どうぞどうぞ、ご了承いただけますように、
宜しくお願い致しますだす。
他、WEBのメール返信も休み明けとなりますので、
通販希望のお客様等も、ご了承お願い致します~☆
以下、
ついでなので、ここのところの、
たまったスタイル日記や、友達の子供たちの可愛い写真でもアップしておきます☆
お暇な方だけどうぞ~~~♪
こぉんな
感じで
相変わらず
いろいろ
着ています。
服の
コーディネートは
当たり前ですが
何パターンも
存在するので
いつまでも
服を着る事に
貪欲に(笑)
飽きないです。
この先は
だんだん
着物や
もっとマニッシュな
スタイルや
エレガントな
スタイルにも
挑戦して
50代に
突入した
あかつきには
どんな
場面でも
何でも
着こなせるくらいの
経験値を
積んでおこう!
とか、
考えたり
しています。
まずは
割烹着の似合う
おかんとか
憧れます。
それと
今更ながら
真っ赤な
パンプスが
似合うわぁ~~~ってな、
女性のつやっぽいスタイル
きちんと確立したいものです(笑)
遅めの新年会にて。。。
友人たちの子供たち。
「どっかで見た顔だぁ~って思ったら、
ちゃらじゃん!!」とか、
ため口なのが可愛いんですよね~(笑)
なぜか?男の子ばかりで、
びっくりなんですけど~~~♪
ごまと
むぎも
あい
かわらず
仲良しで
元気いっぱい
です
では、皆様、また~~~~~~~♪
※コメントは承認されるまで公開されません。