Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
What makes me happy...
2010.02.17
実は先日、人生で最悪の映画を観てしまいました。
なんと、これまた人生初の途中退場!
出てからわかったのですが、あと15分くらい我慢してたら終わっていたみたいですが、その辺りが一番不快きわまりなく、どうにもこうにも我慢ならなかった。
で、本当はもっと怒りにまみれて違う事を書いていたのですが、結局消しちゃいました(笑)。
最初はそれでも記録の一環として書いたほうがなんて思ったけれど、公開されて間もないので楽しみにしている人もいるだろうし、そのタレントさんのファンも多いと思ったから。
自腹で料金を払って時間を割いて観に行っているので好き勝手言う権利はあると思うけど、自社ブログで勝手に書いているのとフイナムで書かせてもらっているのじゃ、読み手の数も好みも雲泥の差があるのかなって...
え〜、結論はというと書きません。
だからタイトルもTrailerも星も載せません。
そのうちさりげなくBoologにでも載せてみようと思います(笑)。
まぁでも当分エスカルゴは食べないでしょう。
そんな事よりとても嬉しい出来事がひとつ♪
いつもある場所に映画を観に行くと、必ず立ち寄るガード下の飲み屋があります。
結果的にその映画館で観る回数が多いのでいつしか「顔なじみ」なり、「今日は何を観るの(観たの)?」なんていう会話を交わすように。
去年1年も結構行って、色々と聞かれたので情報を教えてあげたのにもかかわらず、結局観たのが年末ギリギリで「ワンピース」1作。
しかも俺観てないし(笑)。
だからいつもそれをネタにからかっていたのですが、なんとこの日訪れると、開口一番「行ってきましたよ、映画!」と嬉しそう。
何観たのって聞くと「アバターです」って...
それからはガンガン熱く語る彼(笑)。
いや結構嬉しいもんですね。勧めたのを観てくれるのって。
でもそれ以上に作品はなんであれ、映画に行って楽しかったっていうのが何より嬉しい♪
実は、僕が感想文に載せる★印、いつも必ず五つ星なんです。
もの凄く面白くても、まぁまぁでも、一定以上であれば、★★★★★。
だって映画って楽しいものだし、あとは実際に観た人が決めればいいと思うから。どちらかといえば行ってもらうために書いてる。
反対に、フイナムで書き始めてからはありませんが、☆☆☆☆☆もあります。
これは★がゼロではなく、☆が五つあるっていう意味。
まぁ作った事への敬意と自分のプライドを表したものですかね(笑)。
で、例外的に星なしが2作品。そのうち一本は"THIS IS IT!"で、理由はこちらから(笑)。
あとは興味があればこちらのアーカイヴから探してみて下さい。
いやぁ〜、こういう時はなおさら進んじゃうんですよね(爆)!
イヤなこともあれば良いこともある典型♪
そしてこれがここでの定番!
次回に期待っ!
※コメントは承認されるまで公開されません。