Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Never too late...
2011.10.11
例外的な人を除けば、失うものや守らなければいけないものがあったり、傷つく事を恐れて次の一手を打てないのでしょう。
そこにいくと他人様の恋愛にはその心配がない分、ズバズバと持論を展開できてしまうのですが、あとで振り返ってみると結構いいこと言うなぁなんて我ながら思ってみたりするものの、でも本当にその通りに出来るのであれば、皆もっと幸せになれていたかもしれません。
でも、できないからこそ、恋愛なのかもしれませし、その一手を打たなかったために失ってしまったものも多いのかもしれませんね...
「ステイ・フレンズ」
ジャスティン・ティンバーレイクとミラ・クニスの組み合わせが、深夜番組のチョイ足しな感じで意外にも◎。
台詞の言い回しや間なんかも絶妙で、人によっては安っぽく感じるかもしれないけれど、観ているこっちがもどかしくも恥ずかしくなっちゃうのも◎で、基本的にラブコメ大好物な自分からするとかなりいい感じに仕上がっています。
★★★★★
結局人生は一度きり。
もちろんこうありたい、こうあるべきという形にこだわる事も大切かもしれないけれど、でもそこら辺の価値観や利害関係が同じだから一緒に居たいっていうんじゃなくて、どうしても好きだから、とにかく一緒にいたいと思うから成立する恋愛の方が僕は好きかなと...
まずはそこから始めて、で、お互い話し合えばいいのかなと。
せっかく言語を持った動物に生まれてきたのですから...
ま、いずれにしても野郎一人で観るのは結構勇気がいった映画なのは間違いありませんでした(笑)。
それにしてもKRISS KROSS、懐かしかったなぁ♪



※コメントは承認されるまで公開されません。