履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2008.11.06
土井くんにパスを投げられたんで返します(笑)
トリッカーズは普通のドレスシューズもラインアップしてるけど、
日本で一番ポピュラーなのは土井くんも紹介していたカントリーシューズ。
そんなカントリーシューズですが、私も1足持ってます。
これです。
マルーンカラーのローカットのカントリーシューズです。
なんてことない普通のシューズですけど、インソールをよく見ると…。
そうなんです。
リーバイスとのコラボレーションモデルですね。
今から7年ほど前に、ロンドンのCINCHやミラノのB.FLYといったリーバイス直営のビンテージストアで販売していたものです。基本的なスペックはインラインと一緒だけど、こうしたディテールにやられてミラノのB.FLYで購入しちゃいました。
履いたら見えなくなっちゃうこんなディテールにもこだわるのが重症の靴好きの症状ですね。
※コメントは承認されるまで公開されません。