履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のラウンド@ラ・ヴィスタゴルフリゾート
2008.12.01
それにしても古閑美保の賞金王決定は劇的でした。ジョン・ミジョンしかり、不動裕理しかり、最終ホールでプレッシャーに押しつぶされてしまいました。「ゴルフはメンタルのスポーツ」といわれるけど、ここまでドラマチックなシーンはなかなか無いかと。
6回目のラウンドとなる今回は千葉のラ・ヴィスタゴルフリゾート。
宿泊施設やプールも併設した洗練されたゴルフリゾートです。
気温も16度を超えてたし、コースの整備もよくて、気持ちよくプレーできたけど、
スコアはワーストを更新。コースの幅が狭く、OB設定が多かったこと、グリーンが難しかったのが第一の理由。それと今回から20年以上前に設計されたPING EYE2(実際はのちにリリースされた改良版の+モデル)から最近のアイアンセットに変更したことが第二の理由。とにかく飛びますねぇ、今のクラブは。まぁスコアは悪かったけど日本ではめったに見られない虹を見れたし、ドライバーの調子はよかったので、ある意味満足してますけどね。
クラブハウスは超キレイ。夏はプールも利用可能。
パッティング練習場で入念に調整する友人のH.H.
レイアウトの美しいコースが多かったですね。ただしOB設定が多いので要注意。
最悪のスコアを慰めてくれたキレイな虹。日本で虹を見るのは何年ぶりだろうか?
これは今年の3月に見た虹。ホノルルのワードセンターを歩いているときに遭遇しました。
※コメントは承認されるまで公開されません。