履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のB級グルメ@西尾
2009.08.25
帰省中に父から「美味いとんこつラーメン屋があるから行かない?」と言われて行ったのが、「元」。今年に入ってからオープンした店らしく、実家の鶏肉店から肉を納めているとのこと。正直言って愛知のラーメンは、東京と比較するとあまり美味しいと思ったことないので、期待してなかったけど、ここは下手な東京のとんこつラーメンより美味しかったですね。もちろん井草や代々木の御天のレベルを望むのは無理だとしても。あとサイドオーダーの鶏皮餃子がジャンクな感じで美味しかったです。
とんこつ特有の臭みがないのは物足りないけど、愛知の人にはあの匂いは無理だから、これで正解なんでしょう。美味しかったです。
パリパリの食感がよかった鶏皮餃子。
メニューを見ると"南井の父"の文字が。聞くと鶏の丸焼きを納品しているとのこと。こういうのは何か照れます。昔、南井克己という騎手がナリタブライナンに騎乗して連戦連勝してた頃の、月曜日のスポーツ新聞を思い出します。南井という文字が毎週見だしに大書きで躍ってたものでした。
※コメントは承認されるまで公開されません。