履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2010.11.27
ポンプフューリーのカモフラージュバージョンといえば、一昔前にパリのEIGHTで展開されたモデルがスニーカーフリークに人気になり、カモフラージュパターンはフューリーの斬新なアッパーデザインとも意外とマッチしていましたが、そんな魅力的な組み合わせが帰ってきます。11月27日(土)にミタスニーカーズよりタイガーカモのアッパーマテリアルのフューリーがリリースされるのです。すでにリリースされ、良好なセールスを記録しているミタスニーカーズエクスクルーシブのドットパターンモデルとともに、フューリーマニアには見逃せない1足といえるでしょう。
そういえば今週行われたナノユニバースの来春のプレス向け展示会にも魅力的なフューリーがディスプレイされていました。フューリー好きは2月のナノユニバースの店頭は要チェックです。どんなパッケージでフューリーをアレンジしているかは、今は内緒です。
一足先にリリースされたドットパターンのモデル。こちらは女性サイズも展開してたけど、人気のために小さいサイズは完売。サイズの大きな人は、急げばまだ間に合います。
※コメントは承認されるまで公開されません。