履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.05.06
ランニングシューズへの本格参入以来、その存在感を急速に高めることに成功しているアンダーアーマー。今春新登場したUAトキシックシックスは素足のような履き心地と自然な足の動きを実現するナチュラルランニングモデル。実際に履いて走ってみると中足部から前足部にかけての自然な着地が促進され、素足のような履き心地を得られ、効率的に足が鍛えられるのを感じることができました。
アウトソールパターンは足の指を駆使して高い安定性と推進力を確保するカエルの足からインスピレーションしたデザインを採用。アッパーはシューレースを外側にオフセットすることで中足甲部の圧迫感を軽減し、ネオプレーン素材とルーズフィットの組み合わせが素足感覚の履き心地を提供してくれ、インパクトのあるアッパーデザインは、これからの季節にピッタリですね。日焼けした足に特に似合いそうです。
2012年に大ブレークしたCARLY RAE JEPSENの新曲"Tonight I'm getting over you"はアップテンポのダンサブルナンバー。歌詞の世界観はフジテレビ系「テラスハウス」の主題歌となったTAYLOR SWIFTが歌う"We Are Never Ever Getting Back Together"と似てる気が。
※コメントは承認されるまで公開されません。