履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.06.25
海外旅行に行くときはビーチサンダルやナイキのアクアソックのようなセカンドシューズ的な存在は欠かせません。最近ではハワイアナスやナイキの超軽量で快適な履き心地のソラーソフトソングの登場回数が多かったのですが、盛夏以外だとサンダルはちょっぴりキツイですね。というわけで、去年の11月のニューヨークへの渡航に持っていったのがTOMSのDESERT OXFORD。TOMSといえばエスパドリーユを思わせるスリップオンのイメージが強いかもしれませんが、こんなレースアップタイプも揃っています。なぜこのシューズを持って行ったかというと、軽量で省スペースだから。この渡航ではランニングシューズ2足とスケートボード用のVANS AUTHENTICを持っていったから、本当は「もうシューズはいいかな?」と思ったのですが、「TOMSなら軽いし!」ということで持っていき、これが大正解。近所のデリに軽食を買いに行くときや、ドラッグストアのDUANE REEDや100円ショップみたいなJACK'S 99C storeへ行く際にも大活躍でした。あとソーホーに地元アーティストのライブを見に行くときにも履いていきました。
TOMSというと「1足買うとシューズを必要としている貧しい子供たちに1足が贈られる」というブランドポリシーも有名ですが、シューズ自体も快適な履き心地をキープしているのも身逃がせない点です。
※コメントは承認されるまで公開されません。