Vivre de mode et d'eau fraiche♡
野口結花
H3O Fashion Bureau プレス
ロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。
毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。
広島ーしまなみ海道☆
2012.05.23
ちょっと遅いけど。。。GWみなさん楽しまれました??
私は、GWにお友達が広島に遊びに来ることになり、
帰省がてら、一緒に観光してきました。
彼女の第一希望は、ズバリ、しまなみ海道。
(何もないよって言ったんだけどね〜)ってことで
初日に新尾道からレンタカーで、しまなみ海道へ出発!
本土から3つめの島、生口島の瀬戸田町を目指して行くことに。
確か、「シトラスパーク瀬戸田」っていう楽しそうな所もあったしね、
っていう今や間違った記憶を頼りにドライブスタート。
向島を通り抜けて、いよいよ橋にさしかかり、
しまなみぽくなってきました。

生口島で最初に見つけたのが、ジェラート屋さん。

生口島で最初に見つけたのが、ジェラート屋さん。
瀬戸田町はミカンとかレモンの柑橘類が特産なので
デコポンと抹茶のダブルを注文。
おいし〜♪

目的のシトラスパークに到着してみると、
お、そんなに混んでなさそう、というより、人がいない!
まあ、良しとして、
確かシトラスのアロマがどーのとかいうコーナーがあるとか
確かシトラスのアロマがどーのとかいうコーナーがあるとか
前にテレビで見たよねー、、と思ったら、クローズだって。
GWは5/3〜6の三日間でオープンと貼紙が。
ふーん。今日もGWなんじゃけどねー。
ふーん。
何かよく見たら、どのパビリオン?も
薄暗い! & 人がいない!! & 物置き見たい...!!!
じゃあトイレ行っとこう→暗くて怖くて行けませんっ。昼間だけど。
結論:失敗じゃったんかね、第三セクターとかいうやつ?
シトラスパークは残念だったけど、景色は綺麗で、とっても、のどか。
友達は楽しんでいる様子で、よかった。
お次のレンタルサイクルに到着し、1時間ほど海岸線をサイクリング。
多々羅大橋が超きれいで爽快な景色!
途中、チャリを停めて、瀬戸の風景を見ながらぼーっとし、
因島では、古民家カフェへ。
イチゴのフレッシュジュースとハチミツのシフォンケーキを注文。
ぶちおいしい〜〜!
y x
しまなみの風景と、のどかさを満喫。


そして、新尾道に帰って来て、千光寺へ。
もう夕方で、お参りできなかったー。まあ次回。
そんなこんなで、夜には新幹線で広島に到着。
広島焼きが食べたいってことで、
五右衛門へ。みんな行くでしょー。
五右衛門へ。みんな行くでしょー。
カキの鉄板焼き、友達が食べておいしい〜と。
私は東京でアタッて以来、食べれないから
うにホーレン、レンコン、エリンギとゲソも注文♡
シメは肉玉イカ天そばを半分こ。やっぱコレでしょ!
そのあと、広島の夜の街、流川、薬研堀界隈を散歩して


この日は終了しました。
朝五時起きじゃったけー、はーバタンキューよね〜。
y x
宮島&平和公園☆編に続く→