HOME  >  BLOG

Shop / Brand Blog

野口結花H3O Fashion Bureau プレスロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。

Vivre de mode et d'eau fraiche♡

野口結花
H3O Fashion Bureau プレス
ロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。
毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。

Blog Menu

広島ー宮島&平和公園編☆

2012.05.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
広島観光、第2日目は、広島弁(山口県よりの)でお楽しみください♪

ま、何と言っても宮島は行かんといけんじゃろ。
ちゅーことで、朝から宮島へ行ったんっちゃね。
宮島口に到着して早速、「うえの」 の穴子飯に並んだいね。
一時間半くらい並んだんじゃけど、
ぶち美味しいけー、食べさせんといけんのんよ!

anago.jpg
で、穴子飯を食べてから、フェリーで宮島に出発したっちゃね。
実は強風?で、工事中の大鳥居。

torii.jpg

ナゼこのタイミングなんかいね...。
マジ、ウケるっちゃねー。
まあ、このグレーに覆われた大鳥居も貴重じゃし、
次回本当の大鳥居を見るから良いよ、と友達。
なんか悪かったっちゃねーー。

厳島神社の本殿↓

honden.jpg
本殿を拝んでおみくじ引いてから、紅葉谷公園へ行ったんっちゃね。
紅葉谷っていうくらいじゃけー、いっぱい紅葉がきれいなんっちゃねー。

momiji.jpg
紅葉の季節は、みんなここで行楽を楽しむんじゃけど、
シカが匂いにつられて、食べに来るけー、
ホントは、ここで食べん方がええんっちゃね。

散策しながら、ロープウェイのとこまで行ってみたんじゃけど、
値段の高さに驚きいたいね、更に混んでて1時間待ちって言うけー、
(昨日のシトラスパークと違ってGWって感じじゃけど)
これもまた次回で良いと言うので、五重塔へ行ったんよ。
千畳閣が、ぶち気持ち良かったけー、来て正解じゃったよ♪
眺めも、えかったしねー。

帰り道、引き潮で大鳥居周辺の浜辺を散策したんじゃけど、
(そーなんちゃね。引き潮の時は、大鳥居まで歩いて
大鳥居を直に触ったり出来るけー、貴重なんじゃけどね)
友達は満潮の厳島神社が見たかったんと。。。
これもまた次回ちゅーことになるいね。
ホントにまた来んさいね〜。

そのあと、フェリーまでの帰り道、
殻付き焼きガキを友達は食べたんっちゃね。

kaki.jpg

藤井屋」のこしあんもみじ も、ちゃんと食べさせて、
カフェで休憩。その名もMiyajima Coffeeっちゃね。

coffe.jpg最近ようやく、おしゃれなお店が出来き始めちょるみたいよ☆
おきな堂」のチーズもみじ も買ってから、この日は終了。

翌日は、もう特に行くとこないんじゃけど、
とりあえず原爆ドームと原爆資料館へ行くことになったっちゃね。
やっぱり、平和教育は、しておかんといけんじゃろーじゃ!?

そして、資料館に新館?が出来とったけー、びっくりしたっちゃね。
でも本館の始まりにあるケロイドのマネキン、
被爆者の写真、久々見たけど、やっぱり怖かったっちゃねー。

その後、気を取り直して、お好み焼きを食べに行ったんよ。
この日は、「みっちゃん」。
行くじゃろー、やっぱ。
タマゴの味がふんわりして、好きなんちゃっねー。

ほいで、お茶してから、ほっこりした夕方、
友達は、いにんさった(帰られた←おばあちゃん風♪)よねー。

もちろん、広島駅で、「むさし」の若鶏弁当を買って帰らしたっちゃね。
包み紙に、広島弁も書いてあるしね!
新幹線で食べ終わった後?に友達から
広島弁でメール来たっちゃね。ちょっと違っちょったけどね。

それにしても、
広島に嫁に来たいって言ってくれたぐらいじゃけー、
広島観光、満足してくれたんと思うんっちゃね♪

そして私は、翌日からクロアチアに
残りのGWで遊びに行ったんっちゃね〜。
それは、また次回っちゃね☆

y x