Vivre de mode et d'eau fraiche♡
野口結花
H3O Fashion Bureau プレス
ロンドン留学後、H3Oファッションビュローでプレスとして働いています。
毎日楽しく送っているH3O的ファッションな日々や好きなコトを書いていきます。
紅葉狩り♡
2012.10.29
紅葉狩りに行って来ました♪
朝4時に起きまして、新幹線あさまの始発で長野へ。
目指すは、栂池自然園。
長野県にあるんですねーー。
広島出身なので、
やっぱり関東より上の東北とか北の地理はよくわかりませぬ。
さて、長野駅に着いてさらにバスで栂池高原へ。
栂池高原からリフトで、自然園まで行くのですが、
ロープウェーの中で、興奮しちゃった〜。
綺麗すぎる〜〜〜!
すごくキレイ〜♪を連発しながら、
栂池自然園に到着。
初めて来て、あんまり自信がなかったんだけど、
ガイド?のおじさんによると
ガイド?のおじさんによると
「普通に歩いて一周3時間だから、せっかくなので、
一番奥の展望湿原まで行ったら良いよ」とのこと。。
しかし、スイスの山でハイキングしたとき、ガイドの時間を真に受けて、
ものすごく早歩きする羽目になったことがあり、
ちょっとスローでも行けますか?と聞いたら、余裕で行けるってことで、
一周コースを行く事に決定。(確かに余裕でした!!)
ものすごく早歩きする羽目になったことがあり、
ちょっとスローでも行けますか?と聞いたら、余裕で行けるってことで、
一周コースを行く事に決定。(確かに余裕でした!!)
始まりの湿原は、水芭蕉とかが初夏にはキレイなとこらしいけど、
もう枯れちゃってて、茶色や黄色に色づいた草が、風にそよいでました。
白樺っていいのねーー。
北欧の壁紙とかに使われる気持ちわかるわーとか
言いながら、てくてく、てくてく。。。
いやー、秋晴れでした。
自然のカラーのコントラストって
本当に素晴らしいのね〜と実感。。。。。

そして遊歩道をどんどん進みまして折り返し地点?の展望湿原に到着。
北欧の壁紙とかに使われる気持ちわかるわーとか
言いながら、てくてく、てくてく。。。


本当に素晴らしいのね〜と実感。。。。。

そして遊歩道をどんどん進みまして折り返し地点?
おやきを食べながら、景色を楽しみました。。。。
おやきって、どうなんだろう?と一度も手を出した事なかったけど、
美味しいんですねー。
そして帰りのロープウェーからは、
夕陽に染まった紅葉が、もっと黄色くなってて、
すっごく綺麗でした!

おやきって、どうなんだろう?と一度も手を出した事なかったけど、
美味しいんですねー。
そして帰りのロープウェーからは、
夕陽に染まった紅葉が、もっと黄色くなってて、
すっごく綺麗でした!

山歩きなんて、もう、おばさんよねーーーー。
じゃなくて、山ガールってことで♡
y xx
※コメントは承認されるまで公開されません。