-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
書きました。
2009.11.25
お・ひ・さ。見ていてくれる人など本当にいるのかどーか知らんけど、忘れ去られるまえに何か書かなきゃ書かなきゃーと思いつつ早くも月末。一月後はクリスマスぢゃないすか。そのあいだ、べつに死んでたわけではなくtwitterでは毎日そーとーな頻度でつぶやきまくってました。だけど気付いたんすけど、ボクのブログなんてぇのは日々つぶやき(ぼやき)の集大成みたいなもんで、そいつを小出しに発散させちゃうとわざわざブログに書くことなんかなくなっちまうんすね。それもいかんなってことでつぶやき少し自粛します。
さて、久々にかしこまってブログって何書きゃいいすか。そうですね、フイナムブロガーでも蔡さんと右近さんのはちゃんとチェキってます。で、右近さんのこの日のブログよかったなー。
「自分はあと何年、今の仕事ができるのだろう?
最近、よくそんなことを考えています。」
右近さんとはひと回り以上離れてますが、小僧のボクでも同じことよく考えます。昔、ボクらの先輩も同じことを言ってました。40歳になったらスタイリスト辞めると。でも今のところ誰も辞めてません。だから何だってこともないのですが、希望としてはボクも40歳までには何か次の場所を見つけたい、そう思うのであります。
それから蔡さんの昨日のブログヤンキー論ですが、たしか昔からずっとそんなこと言ってたような。にしても「おたく」と「ヤンキー」二分化って少々(かなり)乱暴。イモ欽トリオだってヨシ男とワル男にフツ男がいますからね。せめて三分割でないと。まあ、両極が出版関係とファッション関係でフツ男は入らない業界ってことですかな。なー!
あ、なんか筆がノッてきたけど、本日早朝ロケにて時間がない。でも遅れを挽回すべく、今月は今日から毎日更新します! とか言ってみる。ではまた明日。
『Twitterの危険性』まさにそーゆーこと。
『ヒマラヤ洞窟で"シャングリラ"発見?』なにげに今いちばん気になってるニュース。はやいとこNHKスペシャルで特集組んだほうがいいです。
『ヤクザのみかじめと同じ』おっしゃる通りだと思います。
セーラームーンになる方法。すっぴんのがカワイイぞ、とかツッコんでる間にわけわからん世界へすっ飛ばされます。
日本の企業のCMなのに、なんで日本だとこーゆーのやんないんですかね?
いつもフォローしていただき、ありがとうございます。
ゆっくり話したことないのに、何だか恐縮です。
今回はいろいろ興味深い情報が一杯でしたね。でも、俺は待つのが苦手なので、スバルの北米社員にはなれないかなぁ。
twitterではお世話になっております。
つぶやき自粛なんて言わないで、また連続つぶやきお願いしまーす。
そして、もちろん、ブログも。。。期待してます!