ハヂメちゃんの独り言。
植村肇
US Director
ひょんな事から17歳で渡英し、19歳から2年間カナダに滞在。帰国後、文化服装学院に入学。新卒で某大手セレクトショップに入社。3ヶ月というスピード退社後、今は亡き原宿の某老舗アメカジショップ勤務。2000年に独立し現在に至る。
-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
SWAPMEET QUALITY....
2013.11.06
今やVINTAGE BIKER TEEは、ここ数年でROCK TEEのような存在になり
ハーレーやチョッパー等に乗る、乗らない別として、、
現在では、ファッション的に着用しても十分通用するノリになっていますよね!
Usでは既にリリースしているので、詳しい説明は要らないと思いますが
良い意味で、当時の下手ウマなプリント技術や往時のプリント自体を
完全に復刻した、いわゆるSWAPMEET QUALITYで作られている
レプリカTEEの新作が海を越えてやって来ましたよ~!!
更に、今時季にTEEを着用するに当って、、絶対的に必要不可欠と言える
ショートスリーブTEEの下にレイヤード出来る、ALTERNATIVE APPARELの細ボーダーのロンTEEも
同時入荷で御座います。
さすがは本拠地である、アメリカはCALIFORNIAでも
超人気を誇るALTERENATIVEメイドだけあって、OLDの雰囲気を
かなり上手に醸し出しております!
見て下さい、VINTAGEのカットソーやスウェットに多用された
特殊ミシンを使ったフラットシーマー処理された縫い目を。。。
このフラットシーマーを使用するだけで雰囲気もグッと増し
VINTAGE臭もプンプンに漂いますね~~♪
そして、やはり注目すべきは、ここんちの代名詞にもなっている
極上の霜降り感と極細の同色系で構成されたボーダーとの美しいハーモニー(笑)。
何気に両袖のリブや、ネック周りのバインダー部分も同色系のワントーン濃いカラーに
切り返されているのも非常にオールド感が溢れていて良い感じですよね。
さー、やっとこさ、、ショータイムの始まりです!
今回、ニューカマーとして入荷した新作のレプリカTEE全8型に
例のALTERNATIVEの、ヘザード細ボーダーTEEをレイヤードした
スタイルサンプルになりまーす。
そして勿論、往年のキャッチーなフロントプリント以外にも
当時、実在したディーラーのネームやアドレスも、バックプリントとして
当時の本物(オリジナル)同様しっかりと鎮座しております!
本物の当時物は高値の花ですが、このBOOTLEG SWAPMEET SPECIAL REPLICA TEEならば
一度に例え、5枚まとめ買いしても18000円でお釣りが来ます!!
お好きな方は是非~~~
UEMURA
※コメントは承認されるまで公開されません。