-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
WEC44
2009.11.20
このタイミングで2つの興行が見れるなんてとてもラッキーです。
そして、薫が慧舟會に所属していた時から応援してた大沢ケンジ選手が出場するとあれば、見ない訳には行きません。
昨日のエントリーの補足をしつつ、今回のエントリーはカヲル君に借りたカメラでとった写真を掲載していきます。
まずは、ワークアウトルームまでの道のりで試し撮り。
減量も順調そう。計量終わって旨いもの食べたいね。
練習準備。
パートナーは岡見勇信選手。あっ、、足だけしか写っていない。
このカメラ不慣れなもんで。。。
そして、予定の待ち時間を随分とおして、やっとWECの会場へ
二試合目くらいなのですが結構ガラガラ。えっ、こんななの?
UFCのプレリミナリーも割と観客が少なく、PPVの時間帯から会場は熱を帯びる感じなのはしっていましたが、それよりもはるかに少ないのでチョット驚きました。
そう、驚いたといえば女性のレフリーが試合を裁いていました。
MMAの興行で初めて見たかも。
いよいよ、大沢選手の試合。
セコンドにはカヲル君のセコンドにもついてくれる、磯野さんと岡見選手。そこに秋山選手が加わっています。
試合結果は、、、残念ながら判定負け。
回を重ねた2Rに攻勢に出たので本当に惜しかった。
そして、PPVが始まりメイン開始前には、場内も8割方席が埋まってすっかり会場の温度も上がっていました。
う~ん、こういう『メインカードだけ見れればイイや』的なイベントの見方というのも国民性って言うんでしょうね?
このチャンピオンシップの結果は、、、新チャンピオンが誕生!!
相性なんじゃないかなと思っているのですが、WECフェザー級も混沌としてきています。
このチャンピオンの首を刈るのは誰だ!?
※コメントは承認されるまで公開されません。