COLUMN

Translated By DeepL

How to see - the way of seeing things

Text: Takahiro Goko

How do you usually shop? Do you usually buy things by gathering information on the Internet, comparing and examining them? For example, lights and objects you find at flea markets that are one-of-a-kind and add a touch of color to your life. I am not saying that impulse buying is a good idea, but it might be a good idea to buy things that are more true to your own sensibilities and feelings. Here, Goko-san, who collects interior goods, vintage items, crafts, and local toys from all over the world, without limiting the genre, age, or region, and with her own unique sensibility, tells us how she sees and enjoys things.

Vol. 1 Nice to meet you.

はじめまして、Swimsuit Department の郷古です。

初回から唐突にモノについてあげていくのも違和感があったので、まずはご挨拶から。

Swimsuit Department を立ち上げたのが、早くも10年前のこと。この間も様々なモノを見たり手に入れたりしてきました。特に古いモノについては趣味と境がないほどに、毎週のように仕入れに出かけたり入手しています。

ここではそんな中からお気に入りのモノたちを紹介していこうと思っています。

タイトルについては、大好きなアメリカのデザイナーの一人である ジョージ・ネルソンの著書である “How to see” より。つまり「モノの見方」です。

スクエアのキャンバスにどう写真を切り取るかなどといった、近年のインスタグラムもその一つですが、モノは切り取り方や角度によって見え方、気付き方が変わってくるものです。

そんな部分を楽しくご紹介できたらと思っています。

古いものが中心になるかと思いますが、どうぞお付き合いください。

それでは次回より始動します。

Thank you for your cooperation.

郷古

PROFILE

Takahiro Goko
President, Swimsuit Department

After working for United Arrows and Landscape Products, he established Swimsuit Department in 2010. In September 2015, he presided over the first modernism show in Japan.
http://swimsuit-department.com

Series Articles#How to see - the way to see things

See more