FEATURE | TIE UP

Translated By DeepL

People watching live music, eating, and running at Fuji Rock.
Enjoy Fuji Rock Festival with Keen

People watching live music, eating, and running at Fuji Rock.

There are many ways to enjoy Fuji Rock. You can dance all day long to the music, eat and drink festival food, or even go trail running in the nearby mountains. Here is a report of the three enjoying themselves to the fullest at Fuji Rock, a festival with endless possibilities, with shoes by Keen.

Enjouy 2_EAT & DRINK ピラミッドガーデンのカレーが衝撃の美味さで、1日に2回も食べました(笑)。

PROFILE

Mika Shizuki
producer

様々な企業のSNSのクリエイティブ及びコンサルティングを手掛ける傍ら、自身が運営する「ニーナナ喫茶」ほか、多くの飲食店のプロデュースを行う。9月には新たに会員制のお店「ニーナナ喫茶 チャーチャー店」をオープン予定。
Instagram:@oreo.oreo.m

ーフジロックは今回がはじめての参加と聞きましたが、これまでフジロックに対してどんなイメージを抱いていましたか?

ミカ: どちらかというと若い人たちが集まるというイメージがありました。ですが来てみると、実際は幅広い層の方がいて驚きました。それとインバウンドの方も多いですよね。自分は中国をはじめアジア圏の友人が結構いるのですが、この日も会場でばったり会ったりして。フェスが好きだから行く、というよりは、一人ひとり目的のアーティストがいて、その音楽を楽しむという感じ。わざわざ国境を超えてここに来る魅力が、フジロックにはあるのかもしれませんね。

ー今回は、なぜ参加したのでしょう?

ミカ: 知人が今回のフジロックに出ていたので、誘われたので来てみました。それと私自身、夏休みっぽい感じのイベントにあまり行ったことがなくて。フジロックに行ったら、なにか夏休みっぽいことが味わえるんじゃないかなと思って。

ーフジロックではどんな風に1日を過ごしましたか?

ミカ: 朝7時くらいに東京を出発して、昼前くらいには会場に着いて。ライブを見てまわるるというよりは、会場内を歩きまわっていました。空間と時間を大事に過ごしたという感じです。あとは私が食べるのが好きなので、とんかつを食べたり……。

ーフェス飯もフジロックの楽しみのひとつですよね。

ミカ: 一日中、食べて飲んでました。なかでもピラミッドガーデンで食べたカレーが衝撃的に美味しくて、1日で2回も食べました(笑)。落ち着いた場所が好きなので、振り返るとほとんどの時間をピラミッドガーデンで過ごしていましたね。

ークレープも美味しそうでした。

ミカ: 美味しかったんですけど、暑さでアイストッピングが溶けちゃったのが……(笑)。私が出店するなら、シュガークレープ系にするかな。いま人気ですし、オペレーションもしやすいのでお客さんの並ぶ時間も短縮できそう。

ー飲食業もされている、ミカさんならではの視点ですね。もしフジロックに出店するなら、どんなご飯を出しますか?

ミカ: 自分がプロデュースしている「ニーナナ喫茶」は、これまでいろんなフェスに出店しているんですが、オペレーションのしやすさと味のクオリティ、なおかつ嫌いな人があまりいなとことなどを考えると、やはりカレーは万能ですね。カレーは美味しくて、早く出せる。

それとうちのカレーは評判が良いんです。元一流ホテルで働いていたフレンチのシェフがつくっていて。季節に応じた具材を盛り込んだ、具材重視のカレー。いまだと夏野菜を使ったカレーを出していて、これが本当に美味しいんです。

ーこの日の格好についても聞かせてください。シューズは〈キーン〉の「ターギーⅣ」を履かれていますが、これを選んだ理由は?

ミカ: シルエットがかっこいいと思ったのと、単純に歩きやすそう。それとミッドカットやハイカットの靴は足長効果があるので選びがちです。私はあまりスニーカーが似合うタイプではないと思っているんですが、これだったらクラシックにも持っていけるなと。

KEEN × HIKERKIND TARGHEE Ⅳ MID WP ¥25,850
〈キーン〉のトレッキングシューズの最上級モデル「ターギー」の進化版。接着剤を使わないエシカルな製法を施しながらも耐久性をアップしつつ、快適な履き心地や、足にぴったりとフィットする快適な履き心地を実現。こちらはウィメンズのアウトドアブランド「HIKERKIND」とのコラボモデル。

ーよくお似合いです。

ミカ: 会場で会った友人にたちにも、「何そのシューズ」みたいな感じで、かなり誉められましたよ。みんなも欲しいって言ってましたし。

ーフェスでは、どんなシューズを履きたいですか?

ミカ: 私はあまりTPOとかを気にして靴を選ぶタイプではないのですが、それでも歩きやすとか、防水は大事な気がします。

ーフェス以外で「ターギーⅣ」を履くなら、ほかにどんなシーンがおすすめでしょう?

ミカ: 登山ですね。私は海外に行ったときは、毎回必ずその土地の山を登るのが習慣になっていて。先日も韓国に行ったときにこの「ターギーⅣ」を持っていって、登山で使いましたよ。めちゃくちゃ履きやすかったです。

INFORMATION

KEEN JAPAN

Instagram: @keen_japan
www.keenfootwear.jp

Related Articles#KEEN

See more