2. Functional Wallet

ファッションシーンで機能性が不可欠であるように、財布だって気兼ねなくガシガシ使えるものがあれば、いろんなシーンに対応できます。それならまずは、ナイロンやタイベック®を使用したものをチェックしてみましょう。
sacai × PORTER
〈ポーター〉の十八番である肌馴染みのいいナイロン素材に、〈サカイ〉のデザインセンスが加わった共作。いつものあのタグが、ナイロンテープに変わるだけでこんなにも新鮮に。カラーといい、Dリングといいミリタリーライクな仕上がりです。
¥26,000 in TAX(W11×H8.5cm)
Sakai
Official Site
and wander
ヨットのセールなどに用いられる、防水かつ軽量なダイニーマコンポジットファブリックは、クシャッとした表情が印象的。なかのカードホルダーは取り外し可能になっているので、シチュエーションに応じてコンパクトなサイズ感にすることもできます。
¥11,000 in TAX(W10.5×H10cm)
and wonder
Official Site
SITUS
クレジット大のサイズ感なのに、カードやお札、小銭、はたまた鍵まで必要なものを全て収納可能できる、ミニマリストのための財布。タイベック®特有の紙のような手触りと見た目もまた面白いポイント。
¥6,490 in TAX(W9.5×H6cm)
サイタス
Official Site
RAMIDUS × BAL
財布をゴムでくくって留めるという、他とはひと味違うアイデアを取り入れた一品。柔らかなナイロンボディに鎮座する、リフレクターのブランドネームが程よいアクセントになっています。
¥9,900 in TAX(W9.5×H6cm)
balcony
Official Site
Pake
財布じゃないけれど、財布として活用できるアイテムっていろいろあります。例えば、この〈パケ〉のジッパーバッグなんかもそう。正しい使用用途が決められていないからこそ、臨機応変に使い方が変えられ、こういう風に立派な財布にもなるんです。
¥400 in TAX(W14.5×H12cm)