FEATURE

Translated By DeepL

I have a question for Mr. Kagami and Mr. Kaji. What do you mean by "cool"?
What is Cool?

I have a question for Mr. Kagami and Mr. Kaji.
What do you mean by "cool"?

Ken Kagami, a contemporary artist, and Yuta Kaji, a stylist and director of the fashion brand "SANSE SANSE," have been friends for a long time. The two have a flat perspective on everything, do not flatter anyone, and maintain their own unique stance, which is very cool. They are not just trying to be strange, but they have a clear meaning and make sense. We asked these two to talk about what they mean by "cool. Kagami-san speaks in a more serious (?) tone than usual. Kagami and Kaji's answers, spoken in an unusually serious (?) tone, were like the kind of pride one wants to have as a person of expression.

俺たちめちゃくちゃハードコアだよ!(梶)

ー 批判される勇気も必要だということですね。

Kaji:そうだね。覚悟が必要だよね。でもその一歩を踏み出すことで、その度胸が好きっていう人もでてくると思うから。

Kagami:だけど、それをやりたがる人は少ないよね。

Kaji:食べ物とかは、どこどこ産のナニナニ農園でつくられましたっていうのが求められるのに、ファッションの場合はそうもいかない。サステナブルっていう看板が最近はできてるけど、どういう大義名分でやっているのかを選択肢のひとつとして楽しむことも必要だよね。だけど、それが哲学的で難しくなっちゃうと、オチにしににくなる。

Kagami:それってアートにも通づるよ。

ー やはりユーモアというか、余白みたいなものが必要になるんですかね。

Kaji:それも伝え方のセンスっていうことだよね。俺も健くんもゆるいって思われてるじゃん。

Kagami:めちゃくちゃ言われるよ、「ゆるくていいですね」って。ゆるいって褒め言葉なの? ゆるキャラだと思われてるのかな?

Kaji:俺たちめちゃくちゃハードコアだよ!

All:LOL!

ー そのセンスを磨くにはどうしたらいいんでしょうか? やはり何かを続けることで身につくものなんでしょうか?

Kaji:やり続けることに固執はしてないよ。だけど、歳を取ることを楽しんではいる。歳を取るってネガティブなことでもあるけど、だからこそ見えてきたり、できることもあったりするから。それを悲観しないで、日々楽しくなるような生き方を俺はしている。年齢を重ねることをきちんと還元していかないと充実しないからね。

Kagami:俺はおもしろいことが好きだから、それを毎日追求してる。だけどそれはお笑いという意味ではなくて、自分にとっては「おもしろい=カッコいい」なんだよね。だからおもしろい人はかっこいいし、かっこいい人はおもしろい。仲いい友達はみんなおもしろくてかっこいい。

Kaji:アップデートは常にしているよね。歳を取るとどんどん難しい方向にいきがちなんだけど、健くんはすごく柔軟だし、伝え方に優しさがあるじゃん。

Kagami:何も考えてないだけだけどね(笑)

Kaji:それもひとつの才能じゃない? どんどん難しくなって哲学的になっちゃったり、孤高な感じになる人が多いから。もちろん、そうなりたくてなってる人もいると思うけど。

Kagami:俺は勉強できなかったからいまがあるよ。

Kaji:じゃあ俺は、モテなかったからいまがあるかも。

INFORMATION

SANSE SANSE

Official Site
Instagram