FEATURE | TIE UP
趣味と暮らしをアシストするフランス生まれのカングー。 Vol.17 / 勝健太朗(ヘアメイクアーティスト)
RENAULT supports your Passion

趣味と暮らしをアシストするフランス生まれのカングー。
Vol.17 / 勝健太朗(ヘアメイクアーティスト)

たくさんの荷物を積めて、デザインも魅力的。フランス生まれのクルマ、〈ルノー(RENAULT)〉の「カングー(Kangoo)」は、アウトドアなどの趣味を充実させるひとや、仕事でたくさんの荷物を必要とするひとたちから絶大なる支持を得ています。ヘアメイクアーティストの勝健太郎さんもそのひとり。オンのときは仕事の相棒として、オフの日は遊びの道具として、生活の質をアップさせるのに一役買っているのです。今回はデザインを一新した「カングー」と共に、そんな勝さんの1日に密着します。

『カングー』に乗ってロングドライブに挑戦したい。

「ムーンライトギア」での用事を済ませ、自宅へと出発する「カングー」。これで1日が終わるかと思いきや、「最後に家の近くのお店に寄っていいですか?」と勝さん。なにやら素敵なお花屋さんを紹介いただけるとか。

やってきたのは「ひこうき雲」というお店。いつもここで花を買って、自宅に飾っているのだそう。

親しみのある店内には所狭しとさまざまな種類の花が置かれ、いまの気分と相談しながら手に取るひとつを吟味します。

「家の中に自然の要素を入れておきたいんです。このお店は花はもちろん、サボテンや観葉植物なんかも充実していて、気づいたら家中が花や植物だらけになってました。毎朝30分くらいかけて花に水をやってますね(笑)」

「さっきのお皿もそうですけど、身の回りのものを充実させるのがぼくは昔から好きなんです。花を家に飾るだけで、気持ちにゆとりが生まれるような気がします。仕事とかでも役立つことがあって、現場でいろんなひとと会話をする中で、楽しい話題にもなるんですよ。だからすごく循環している感覚があります。登山が好きだから、アウトドア系の撮影現場に呼ばれたりもするので。好きなものがそうやっていろんなところに繋がっていくのが楽しいですね」

早朝からの撮影、さらには行きつけのお店をはしごして充実の1日。時間の余白を自由にアレンジしながら、マイペースに行動する。そうした動きができるのも、きっと「カングー」があるからでしょう。最後に、このクルマに乗ってこれからどんなことをしてみたいか、勝さんに尋ねてみると、こんな答えが返ってきました。

「ロングドライブに挑戦したいですね。新型の『カングー』は揺れを軽減するから運転していて疲れにくいし、運転サポートシステムも充実している。都内を走り回るのに重宝する一方で、長距離の移動にも適していると思うんです。いつも田舎に帰るときは奈良まで運転して行くんですけど、このクルマに乗ってそれがしたいですね」

INFORMATION

ルノー・ジャポン

電話:0120-676-365 (受付時間 9:00~18:00、年中無休)
www.renault.jp

RENAULT KANGOO

¥4,190,000〜(全国メーカー希望小売価格)
https://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/

関連記事#RENAULT

もっと見る