スター・ウォーズをどう見るかがシャツに出ている。

ハイロック:スター・ウォーズ話は尽きないけれど、そろそろシャツの話もしようか(笑)。僕は、アメカジとかアイビールックが好きなのでデザインはボタンダウンをセレクト。半袖シャツも完全に好みです。で、普段使いできそうな柄がよくて、モノクロっぽい柄を選びました。デススターやTIEファイターが設計図っぽく描かれている雰囲気がいいなって思って。

東:私は、ドレスシャツで、襟と袖口、ポケットの生地は銀河系をイメージして配置しました。私は、シスとジェダイに永遠に宇宙で戦っていてほしい。その願いを込めて、見頃は彼らがライトセーバーを持っているプリントを選びました。ポイントは、真紅のボタン。私はシスが好きなので(笑)。初の女シスを自らまといたいと思いました。赤いボタンは、靴やバッグなど同色の小物とも合わせやすいかなとも思いましたね。

ミヤザキ:僕のシャツは、チューバッカ柄なんですけれど、一目惚れでこれにしようって。これもぱっと見わかりにくいですよね?
東:そうですね。お洒落なヴィンテージシャツかなって感じ?
ハイロック:でも、チューイだって気づいたらそこにしか目がいかない(笑)。
ミヤザキ:そうでしょ? それが気に入って。一見、スター・ウォーズだってわからない、でもわかる人にはわかるというのが通好みっぽくていいなって思いました。あと、こだわりはスタンドカラー。チューバッカは服を着てないじゃないですか、その自由な感じを、襟なしで表現したかった。

シャツには通しで、シリアルナンバーが入る。ミヤザキさんのシャツは、一番最初にできた、No.00000!
ハイロック:みんな、こだわりがそれぞれだね。選び方もスター・ウォーズの見方と通じるところがあるような。
ミヤザキ:ですよね。好きなところがめっちゃ出る!
東:さらっと楽しめるけれど、ハマるとこだわって時間を忘れて没頭してしまうところも映画と同じ。1つ作ると、違うパターンも作りたくなります。
ハイロック:そうだね。次は、よく見ればわかるような小さな柄ではなく、一目でスター・ウォーズとわかるような、キャラクターが大柄にプリントされたものでシャツを作ってみたいな!
- 1
- 2