FEATURE | TIE UP
10匣祭に見る、楽しむという名の正義。
Connecting of Tokyo and L.A.

10匣祭に見る、楽しむという名の正義。

独自性のある活動や秀逸なグラフィックにより、話題沸騰中のブランド〈10匣(TENBOX)〉。7月1日(水)から8月18日(火)までの約50日間、ディレクターのPiguさんに所縁のあるL.A.や東京のブランドが集合し、コラボアイテムの販売や縁日のように遊べる夏祭りイベント「10匣祭(じゅっぱこまつり)」を開催しています。舞台は今年リモデルを終えたばかりの「伊勢丹 新宿店」本館2階。内容盛りだくさんなこのイベントについてのレポートと、コラボーレションしたお友達からの声をお届けします。

フリーデザイン Free Design

Free Design Tシャツ ¥4,950 in TAX、Free Design Flash Sheets 各¥440~¥1,320 in TAX(サイズにより異なる)

Q:Tシャツへのプリントは珍しいサービスだと思いますが、どのように思いついたのでしょうか?

A:ヴィンテージショップ「LOT, STOCK AND BARREL」を営業していく中で、何かが欠けてるんじゃないかって気持ちになったんです。そこで、お店に来たひとに商品を買ってもらうのとは別に、デザインをつくるプロセスに関わってもらうことで一緒に楽しめるんじゃないかと思い、「ヴァージル ノーマル」の裏庭でカスタムをできるようにしました。

Q:今回はどんなプリントができるのでしょうか?

A:誰でも自由にデザインできる「Free Design Flash Sheets」は、イベントに参加している全ブランドのロゴや、イベント限定の10匣ロゴを選べるようになっています。僕たちの感性で、Piguのビジョンを形にするのはすごく楽しかったです! また、「Lot, Stock and Barrel」のマスコットElsbyを、このイベントのためにいろんなバージョンでデザインしました。僕らが尊敬し、愛してやまないブランドとElsbyのコラボが実現するなんてすごく嬉しかった!

PROFILE

ベンジャミン・フィリップス

シカゴ南部出身。サッカーやホッケーをして育つ。パンクやハードコアなどの音楽を好み、スポーツと音楽に影響を受ける。アメリカ版『GQ』で全米のヴィンテージストアベスト100に選出されたショップ「LOT, STOCK AND BARREL」と、〈Virgil Normal〉の裏庭でさまざまなプリントを体験できる〈Free Design〉のオーナーを務めている。

ミヤギヒデタカ MIYAGIHIDETAKA

MIYAGIHIDETAKA × 10匣 バンダナシャツ ¥48,400 in TAX

Q:自粛期間が終わり、少し時間が経ちました。その後、何か変化はありましたか?

A:自粛中は普段より考える時間が多かったので、その考えたことを実行するために動き出そうと思っているところです。

Q:今回のコラボアイテムはどのようなアイテムですか?

A:〈10匣〉とは3回目のコラボでしたが、今回初めて〈MIYAGIHIDETAKA〉でずっと販売しているバンダナシャツをつくりました。カラーはPiguさんに選んでいただき、僕からは刺繍の提案をさせてもらいました。

PROFILE

宮城秀貴

2018年に自身の名前を冠したウェアのレーベル〈ミヤギヒデタカ(MIYAGIHIDETAKA)〉をスタート。ブランドコンセプトは“シーズンテーマを設けることなく自身が着たい服、作りたい物を不定期に発表していく”。

ミスターグリーン Mister Green

Mister Green × 10匣 ドラッグディーラーシャツ ¥36,300 in TAX

Q:日本を好きなイメージがありますが、いつから日本が好きになりましたか?

A:2008年に初めて日本を訪れたのですが、その時から僕にとって特別な場所になりました。人の良さはもちろんのこと、食べ物は美味しいし、便利だし、すごく暮らしやすいよね。いつ行ってもすごく刺激を受けてます。

Q:今回のコラボアイテムはどのようなアイテムですか?

A:今シーズンのコンセプト”weird coastal freaks” から発想を膨らませて、Piguと2人でアイディアを出しあって、今回のイベントのために特別なドラッグディーラーシャツを作りました。80年代後半のサーフファッションがイメージソースで、ネオンカラーとヒョウ柄の組み合わせという、ド派手なデザインです。

PROFILE

アリエル・スターク-ベンツ

オレゴン州出身。後にニューヨークへ引っ越し、長期間を過ごす。2015年にロスに移った後、大麻を文化的に捉えた自身のブランド〈Mister Green〉をスタート。休日はスケートボード、サーフィン、ロッククライミングなどをして過ごす。東京に半年ほど住んだ経験もあり。

INFORMATION

10匣祭

会期:7月1日(水)~8月18日(火)
場所東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館2階=イセタン ザ・スペース
時間:10:00~20:00
ブランド公式ホームページ
イベント公式ページ
イセタン ザ・スペース公式インスタグラム
※〈フリーデザイン〉のTシャツプリントは
080-7768-8282、080-2231-7425で電話予約が可能です。

プレゼント応募方法

記事内でPiguさんがプリントしたLサイズのTシャツを、抽選で1名様にプレゼントします。以下のリンク先から、ご応募ください。

応募する
・締め切りは2020年7月31日(金)12:00迄までとさせていただきます。
・当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。